昨年に引き続き行われる「すみだブランド認証事業」飲食店メニュー部門の
試食調査などに参加する「すみだブランド区民調査隊」を募集します。
すみだブランド区民調査隊の役割は、
応募された飲食店メニューを試食調査することなどです。
すみだ地域ブランド推進協議会では、皆様の調査や投票の結果を参考にしながら、
すみだブランド認証審査会の審査を経て、認証商品や飲食店メニューを決定します!
「すみだブランド区民調査隊」の皆様は、そんな大役を担っていただきますが、
消費者目線で、楽しんで取り組んでいただきたいと思っています。
ふるってご参加ください!
[調査隊活動スケジュール(予定)]
・10月25日(金)
活動内容の説明会 第1回15:00~16:00、第2回19:00~20:00
※第1回、または第2回、どちらかにご参加ください。
・10月25日(金)~11月24日(日)
飲食店メニューの試食調査
※直接対象飲食店に行っていただき、匿名で試食をしていただきます。
※日程は自由に設定いただけます。3~7食程度の数メニューを試食していただきます。
対象メニューの試食費用のご負担はございません。
それ以外の飲食料金、及び自宅から店舗等までの交通費については、自己負担となります。
・12月2日(月)
飲食店メニュー試食調査結果報告の締切
・12月10日(火)
商品の推薦投票 15:00~20:00の間で1時間程度
※推薦投票の時間帯は自由に設定いただけます。
※その他詳細及び開催場所等は決定次第、お知らせします。
●「すみだブランド区民調査隊」は無報酬のボランティア活動です。
調査対象となるメニューの試食料金については、実費負担はありません。
●認証された商品及び飲食店メニューの発表は平成26年3月上旬を予定しています。
[応募資格]
次の条件をすべて満たす方(条件を満たせば、2人1組での応募も可)
・墨田区在住、または墨田区内に通勤・通学している成人の方
・上記の活動すべてに参加できる方
※以下の方はご応募できませんので、ご了承ください。
自薦・他薦とも、平成25年度すみだブランド認証事業への応募者と
その関係者(親族・従業員)、及び墨田区職員とその親族
※参加いただく際には、以下の点に関して誓約いただきます。
1)自薦・他薦とも、平成25年度すみだブランド認証事業への応募者と
その関係者(親族・従業員)、及び墨田区職員とその親族ではないこと。
2)「すみだブランド区民調査隊」の活動で得た情報の一切について、
すみだ地域ブランド戦略事務局以外には開示しないこと。
[応募人数]
20名程度(10月上旬に決定させていただきます。応募者多数の場合は抽選。)
[応募期間]
平成25年9月2日(月)~9月27日(金) ※必着
[応募方法]
所定の応募用紙に必要事項を記入し、直接下記応募先に持参するか、
郵送またはファックスまたはメールで応募してください。
[応募・問合せ先]
墨田区産業経済課 産業振興担当
TEL:5608-6934 FAX:5608-6934
メールアドレス:BRAND@city.sumida.lg.jp
応募用紙は、下記よりダウンロードいただける他、
区役所1階 情報コーナー、区役所14階 産業経済課、
すみだ中小企業センター(文花1-19-1)の各窓口で配布します。
[募集チラシ] コチラからダウンロードください。
[募集要項] コチラからダウンロードください。
[応募用紙【手書き用】] コチラからダウンロードください。
[応募用紙【PC入力用】] コチラからダウンロードください。