商品の特長
さっぱり食べられるとんかつとして、評判のメニュー。その秘密は、千切りの大葉、小口切りのねぎ、おろしにんにくを白味噌に合わせた特製みそ。注文を受けてから混ぜ合わせるという。もち豚のロースに切り込みを入れてみそを挟み、純正ラードの油を高温に熱してカラッと揚げる。
ソースをかけずにキャベツやポテトサラダと一緒にいただけば、体験したことのない爽やかな味わい。開業当時からお店の看板メニューとして大切にしてきた。
ほかにも納豆とんかつ、磯辺とんかつなどの個性的なメニューを揃えている。とんかつは洋食ではなく和洋食だと、店主奥田さんは語る。お箸で召し上がっていただくために、すべてのメニューを食べやすい大きさに切って提供している。
認証理由
爽快感があり、食べ飽きない味。女性店主の気さくさが下町らしい。
メニュー情報
店内 1,200円(税込) 持帰り:ご飯なし 1,000円(税込)
店舗・事業者情報
<和風洋食 久茂登(ひさもと)>
昭和56年(1981年)に、ステーキやシチューなど本格的な洋食のお店として開店。当時は向島の花柳界がにぎやかで、料亭にサンドイッチなどの出前もしていた。その後ご主人が亡くなられてからは、とんかつメインのお店として1人でお店を切り盛りしている。お客さまが、また来たくなるようなお店でありたいという。
代表者:奥田知英子
〒130-0033
東京都墨田区向島2-15-2-103
半蔵門線・都営浅草線押上駅より徒歩10分
電話:03-3624-0204
[営]11:30-21:00
[休]水曜(臨時休業あり)
東京都墨田区向島2-15-2-103
半蔵門線・都営浅草線押上駅より徒歩10分
電話:03-3624-0204
[営]11:30-21:00
[休]水曜(臨時休業あり)