ものづくりコラボレーション─2015(平成27)年度の主な成果
※ご紹介する製品は2015(平成27)年度に開発されたものの一部です。
また、これらの製品には試作品も含まれますので、デザインなど変更される場合があります。
また、これらの製品には試作品も含まれますので、デザインなど変更される場合があります。
コラボレーター:名児耶 秀美 氏
デザインプロデューサー/アッシュコンセプト (h concept)代表取締役
(株)高島屋宣伝部、(株)マーナ専務取締役企画室長として、商品開発・プロデュース・マーケティング戦略に携わる。2002年「h concept」を設立。若手デザイナーとのコラボレートブランド「+d」を世界に向けて発信する他、海外では、MOMA、グッゲンハイムなど、国内ではインテリアショップなどで展開する。iFProduct Design Award、red dot design award、グッドデザイン賞等受賞多数。その他、東京芸術大学・桑沢学園等非常勤講師、武蔵野美術大学客員教授を務める。
コラボレーター:Y2 有井ゆま 氏 ・ 有井ユカ 氏
有限会社スタイルY2インターナショナル
2005年7月、有限会社スタイルY2インターナショナルを設立。「無理せず、楽しく」をモットーに各種コンセプト企画、商品企画を手がける。有井ゆま(姉)プロデュース担当。有井ユカ(妹)デザイン担当。
コラボレーター:金谷 勉 氏
セメントプロデュースデザイン 代表取締役社長
PARCOの広告デザイン、フランフランの商品企画開発、UNIQLOの企業コラボTのディレクションなどを手がけるほか、現在は流通を見据えた形で日本の各地場産業との協業企画も積極的に進めており「ガイアの夜明け」「NHK WORLD」にもその活動が取り上げられた。 自社直営店を新宿伊勢丹と青山本店“coto mono michi at TOKYO”で展開し各地のモノ作り事業者の応援活動を進めている。