1 はじめに(情報発信の目的)
すみだ地域ブランド推進協議会では、最新のすみだ地域ブランド戦略に関する情報の提供を目的として、Facebookを通じた情報発信を行うにあたり、次のとおりアカウントの運用ポリシーを定めます。
2 アカウント運用のルール
- ● 投稿者
- すみだ地域ブランド推進協議会事務局(墨田区産業観光部産業振興課)
- ● Facebookページ名
- すみだ地域ブランド【すみだモダン】
- ● 対応時間
- 原則として、平日8時30分から17時15分の時間帯に不定期で投稿します。
なお、この時間帯以外にも、必要に応じて投稿する場合があります。 - ● 個人情報保護
- 当ページでの個人情報の収集・利用・管理について、墨田区ホームページ「個人情報保護とセキュリティ」のとおり適切に取扱います。
- ● 投稿等への回答
- 原則として、ユーザーにより投稿されたコンテンツに対し、当ページからの返信は行いません。あらかじめご了承ください。ただし、広く周知することを目的に、返信等を行う場合があります。
- ● 禁止事項
- 当ページをご利用いただく際には、facebook利用規約に反する投稿はご遠慮下さい。ユーザーにより投稿されたコンテンツがFacebook利用規約に反すると判断した場合は、投稿したユーザーに断りなく、そのコンテンツを削除することがあります。その他、当ページの運営上、他人に不利益を与えるなど、すみだ地域ブランド推進協議会(「当協議会」という)が不適当と認めたコンテンツも同様とします。
- ● 免責事項
-
- 当ページのコンテンツの正確性、完全性、有用性が保たれる様努めますが、これを完全に保証するものではありません。
- ユーザーのコンテンツを利用または信用したことにより、ユーザーまたは第三者が被った損害について、いかなる場合でも一切の責任を負いません。
- ユーザーにより投稿されたコンテンツについて一切の責任を負いません。
- ユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによってユーザーまたは第三者に生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
- 上記の他、当ページに関連する事項に起因または関連して生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
- ● その他
-
- 当ページの運用ポリシーは、事前の連絡なく変更する場合があります。
- この運用ポリシーは、平成24年3月1日から施行します。