メディア・展示会 出展実績
協議会運営展示会
催事 | 日程 | 場所 | 来場数および総売上 | 出展企業等概要 |
---|---|---|---|---|
「すみだモダン」2011発表会・展示会 | H23/12/02〜H23/12/04 | 江戸東京博物館 | 「すみだモダン」2011発表会の開催、認証品、飲食店メニューの展示。 ※一部販売 | |
「すみだモダン」2011展示会 | H23/12/08〜H24/01/10 | すみだ もの処 | 「すみだモダン」2011発表会の開催、認証品、飲食店メニューの展示。 ※一部販売 金額は東あられ「北斎揚げ」を除く。 | |
「すみだモダン」2011展示会 | H24/01/13〜H24/01/15 | 表参道スパイラルガーデン | 「すみだモダン」2011発表会の開催、認証品、飲食店メニューの展示。 ※一部販売 ※アンケート:540名回答 | |
すみだの技術×MONODUKURI Producer ものづくりコラボレーション展 Vol.1 | H24/04/26〜H24/05/15 | すみだ もの処 | すみだの技術(伊藤バインダリー、久米繊維工業、柴田コンクリート、山恵、松山油脂、矢田製帽)×松田朋春氏 | |
すみだの技術×MONODUKURI Producer ものづくりコラボレーション展 vol.2 | H24/05/17〜H24/06/05 | すみだ もの処 | ●すみだの技術(石山染交、イー・ビー・アイ、笠原スプリング製作所、マルサ斉藤ゴム、ヨシズミプレス)×名児耶 秀美氏 ●すみだの技術(NACAMURA、二宮五郎商店、古河)×山田 遊氏 | |
すみだの技術×MONODUKURI Producer ものづくりコラボレーション展 Vol.3 | H24/06/07〜H24/06/26 | すみだ もの処 | ●すみだの技術(塩澤製作所、Heath、廣田硝子)×橘田 洋子氏 ●すみだの技術(石山染山、笠原スプリング製作所、マルサ斉藤ゴム、ヨシズミプレス)×名児耶 秀美氏 ●すみだの技術(小倉メリヤス製造所、テルタ、牧上商会)×松田 朋春氏 ●すみだの技術(東あられ本舗、久米繊維工業、サンエー)×山田 遊氏 ●すみだの技術(吾嬬製作所、片岡屏風店、塩澤製作所、平澤製作所)×日原 佐知夫氏 | |
すみだの技術×MONODUKURI Producer ものづくりコラボレーション展 Vol.4 | H24/06/28〜H24/07/17 | すみだ もの処 | ●すみだの技術×橘田 洋子氏 石山染交、片岡屏風店、塩澤製作所、Heath、廣田硝子 ●すみだの技術×紫牟田 伸子氏 (笠原スプリング製作所、鈴木合金工業、チバプラス、モリセイ) | |
「すみだモダン」2012発表会・展示会 | H24/11/22〜H24/11/25 | すみだパークギャラリー ささや | 「すみだモダン」2012発表会の開催、認証品、飲食店メニューの展示。 ※一部販売 | |
「すみだモダン」2012展示会 | H24/11/28〜H24/12/06 | 産業観光プラザ すみだ まち処 | 「すみだモダン」2012発表会の開催、認証品、飲食店メニューの展示。 ※一部販売 | |
「すみだモダン」2012展示 | H25/01/04〜H25/04/04 | JR錦糸町駅北口 | 「すみだモダン」2012認証商品(食品以外)の展示。 | |
ものづくりコラボレーション展示会 | H26/11/15〜H26/11/16 | すみだパークギャラリーささや | 2010~2014年度の間に「ものづくりコラボレーション」事業で開発された商品を展示。 スミファ2014との同時開催。 | |
すみだモダン展示会 | H26/11/30〜 | 東京ソラマチ スペース634 | すみだモダン歴代認証商品・飲食店メニューをパネル展示。 一部商品は実物も展示。 「下町ものづくりシンポジウム」イベントにて、食の町めぐり事業との共同開催。 | |
すみだモダン展示会 Part1 | H27/03/26〜H27/03/26 | 本所地域プラザ BIG SHIP 多目的ホール | すみだモダン2014の発表展示会の開催 | |
すみだモダン2014展示会 Part2 | H27/03/27〜H27/04/28 | coto mono michi at TOKYO | すみだモダン2014展示販売 | |
すみだ地域ブランド展示会 in スミファ | H27/11/21〜H27/11/22 | 本所地域プラザ BIG SHIP | すみだモダン認証商品及び飲食店メニューのパネル、ものづくりコラボレーション商品の展示。 | |
すみだ地域ブランド展示会 in 本所地域プラザ BIG SHIP | H27/11/21〜H27/11/22 | 本所地域プラザ BIG SHIP | すみだモダン認証商品・歴代コラボ開発商品を中心に展示。シンポジウム「下町ものづくり会議」・「スミファ」と同時開催。 | |
すみだ地域ブランド展示会 in すみだ まち処 | H28/01/15〜H28/01/20 | 東京スカイツリー・ソラマチ®5階 産業観光プラザ「すみだ まち処」歳時スペース | すみだモダン認証商品・歴代コラボ開発商品を中心に展示。 | |
すみだモダン2015展示会 | H28/03/18〜H28/03/20 | たばこと塩の博物館 | すみだモダン2015認証商品及び飲食店メニューのパネル展示及び過去の認証商品のパネル展示。すみだモダン2015発表会と合わせて開催。 | |
すみだモダン2015発表会 | H28/05/07〜H28/05/08 | まるごとにっぽん | すみだモダン認証商品の展示・販売、石山染交加藤氏の友禅染体験、塩澤製作所塩澤氏・山田硝子山田氏の実演 | |
すみだモダン台湾商談会・販売会 | H28/10/13〜H28/10/23 | 台北市・崋山1914 文創園区 VVG Thinking | ・すみだモダン認証事業者9社による商談会を開催。 (VVG Thinking 1階 カフェレストラン) ・すみだモダン認証事業者5社の商品を販売。 (VVG Thinking 2階 セレクトショップ) | |
すみだ地域ブランド展示会 in スペース634 | H28/11/26〜H28/11/27 | 東京スカイツリー・東京ソラマチ®5階 スペース634 | すみだモダン2015・すみだモダン北斎関連商品・台湾デザイナーとのコラボレーション商品・台湾デザイナー商品を展示。 | |
すみだモダン2016発表会 | H29/03/18〜H29/03/19 | すみだ北斎美術館 | すみだモダン2016認証商品・飲食店メニューパネル展示、すみだモダン認証の北斎関連商品・伝統工芸品展示 | |
すみだモダン2016発表展示会 | H29/05/25〜05/31 | 渋谷ロフト 1階「間坂ステージ」 | すみだモダン2016認証商品・飲食店メニューパネル展示、認証商品の販売 |
展示会等出展
催事 | 日程 | 主催 | 場所 | 出展企業等概要 |
---|---|---|---|---|
interiorlifestyle TOKYO | H23/06/01〜H23/06/03 | 東京ビッグサイト | ||
典型プロジェクト 商品展示会 | H23/06/04〜H23/06/12 | D&DEPARTMENT(協力:典型プロジェクト) | D&DEPARTMENT PROJECT TOKYO 2階ショップ | 【コラボ】柴田コンクリート㈱、墨田革漉工業㈱、久米繊維工業㈱、オキナ㈱、松山油脂㈱、吾妻橋 食彩美膳、矢田製帽㈲、㈱山恵 |
Gift Show AUTUMN 2011 | H23/09/06〜H23/09/09 | ㈱ビジネスガイド社 | 東京ビッグサイト | 廣田硝子㈱、松山油脂㈱が出展 |
未来につなぐ墨田の技/SOON @東急東横店 |
H23/10/06〜H23/10/19 | SOON JAPAN DESIGN PROJECT/SOON@ 東急東横店 実行委員会 |
東急百貨店 東横店7階 | 【コラボ】が主催し、「ものづくりコラボレーション」事業で、デザイナー集団SOONと共同開発された商品等、墨田区企業7社の最新商品を展示販売 |
「良い工場 良い製品」展 | H23/10/21〜H23/11/06 | 無印良品、IDEE、典型プロジェクト | MUJI 東京ミッドタウン及びIDEE 自由が丘 | 【コラボ】柴田コンクリート㈱、矢田製帽㈲、久米繊維工業㈱、㈱山恵、墨田革漉工業㈱、吾妻橋 食彩美膳、㈱伊藤バインダリー |
DESIGN TIDE TOKYO 2011 | H23/10/29〜H23/11/03 | DESIGNTIDE TOKYO | 東京ミッドタウン・ホール | ORIGAMI FOR CRANE -折り鶴のためのおりがみ- |
IFFT interiorlifestyle living | H23/11/02〜H23/11/04 | 社団法人 日本家具産業振興会 | 東京ビッグサイト | 墨田革漉工業㈱、㈲田中幸商店、㈱マルサ斉藤ゴム |
メゾン・エ・オブジェ | H24/01〜H24/01 | フランス パリ | 経済産業省「Cool Japan戦略」を通じて、出展。 ㈲大黒屋「江戸木箸/五角・七角・八角 削り箸」(「すみだモダン」2010認証)、㈲チバプラス「お皿まな板」(2009コラボ参加、「すみだモダン2011」認証) | |
Gift Show Spring 2012 | H24/02/08〜H24/02/10 | ㈱ビジネスガイド社 | 東京ビッグサイト | |
Tokyo Downtown Cool Media Festival 2012 | H24/02/17〜H24/02/19 | TDCMF2012実行委員会、アースボイスプロジェクト | すみだパークスタジオ(鈴木興産内) | 【すみだ地域ブランド戦略】事業紹介映像を上映 |
FOODEX JAPAN 2012 | H24/03/06〜03/09 | FOODEX JAPAN事務局 社団法人日本能率協会 |
幕張メッセ | "東京すみだ銘店会(㈱東あられ本舗、サンエー㈱、㈱隅田屋商店、㈱桑原ハム、㈲柳澤商店) ※「すみだモダン」2010、2011認証事業者、コラボ参加事業者" |
365日 Charming Everyday Things | H24/03/22〜H24/03/25 | 経済産業省のクールジャパン戦略推進事業の一環 (川島蓉子さん、山田遊さんが関わっている。) |
ポーラミュージアム アネックス | 経済産業省のクールジャパン戦略推進事業の一環として実施。365点の展示の中で、上質メモブロック、ドローイングパッド(㈱伊藤バインダリー)、ORIGAMI FOR CRANE(㈱NACAMURA)、江戸木箸(㈲大黒屋)、お皿まな板(㈲チバプラス) http://365things.jp/ |
久米繊維工業の新レーベル 「SHARE WEAR」の ローンチ展示/販売 |
H24/03/30〜H24/04/22 | 久米繊維工業(企画・監修:method) | PASS THE BATON OMOTESANDO FALLERY (渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館B2F) |
【コラボ】デザイナーが支援したい支援先をイメージしたTシャツ「SHARE WEAR」の売上はその7%が支援先に寄付される。 |
三越 銀座 | H24/04/04〜H24/04/04 | 三越 銀座店 | 三越 銀座 | 【ブランド認証】すみだ モダン2010、2011の中から銀座三越がピックアップ。錺(かざり)かんざし(かざり工芸三浦)、名刺入れ「鏨(たがね)の息吹」(塩澤製作所)、御誂え足袋(向島めうがや)、江戸小紋着尺「鮫小紋」・訪問着「鮫柄」(大松染工場)、江戸木箸・削り箸(大黒屋)、江戸切子「粋と技シリーズ」ヒロタグラスクラフト、江戸木目込人形(塚田工房)、おとも箱(指物益田) ※4/4~4/10期間中、銀座三越の来客は40万人。特に週末は7万人強づつ来場。 |
東のメソッド展 | H24/05/01〜H24/05/31 | メソッド | 東あられ本舗、桑原ハム、サンエー、隅田屋商店、柳澤商店、古河、NACAMURA、久米繊維工業、二宮五郎商店の9社がそれぞれ山田遊氏とコラボして開発した製品を、製品にあう調理器具や食器とともに展示。 | |
第23回『全国工芸職人展』 | H24/05/17〜H24/05/23 | 株式会社 京王百貨店新宿店 | 京王百貨店新宿店 7階大催事場 |
【ブランド認証】大松染工場、根岸産業、塩澤製作所、片岡屏風店、山田硝子化工所 ※「すみだモダン」2010、2011認証事業者、コラボ参加事業者 |
催事「すみだ銘品」 | H24/09/05〜H24/09/09 | イトーヨーカドー | イトーヨーカドー曳舟店 1階フードコート横催事場 | 笠原スプリング製作所「てのひらトング、」、かざり工房しおざわ「根付」他、桑原ハム「ハムソーセージ詰合せ」、紗蔵「北斎シリーズ」、サンエー「東京パンケーキ」、チバプラス「お皿まな板」、丸源飲料工業「トーキョーサイダー」、マルサ斉藤ゴム「ふうせんバレーボール用風船」他 |
合同展示会「rooms25」 | H24/09/11〜H24/09/14 | アッシュ・ぺー・フランス㈱ | 国立代々木競技場第一体育館 | 同展示会の、「地場産業エリア」で、「すみだモダン」2010、2011の全製品を展示 |
世銀総会公式サイドイベント「SFSスクエアスペシャル2012」 | H24/10/10〜H24/10/10 | Sport for Smile | 墨田区総合体育館 | イベント内で開催された「ふうせんバレーボール」に、マルサ斉藤ゴム「ふうせんバレーボール用風船」を使用。 |
渋谷ロフト企画催事 | H24/11/05〜H24/11/11 | 渋谷ロフト | 渋谷ロフト | 「すみだモダン」2010、2011をはじめとした、すみだの企業の商品の販売。 |
伊勢丹浦和店企画催事 | H24/11/07〜H24/11/13 | 伊勢丹浦和店 | 伊勢丹浦和店 | 「すみだモダン」2010、2011の商品の販売 |
+8(ジャーバー) (常設ショップ) | H24/12/01〜 | http://www.jia-8.com.cn | +8(ジャーバー) 上海市盧湾市泰康路176号 | ㈱NACAMURA「ORIGAMI FOR CRANE -折り鶴のためのおりがみ-」、㈱石山染交「MONYOU handkerchief」、㈱伊藤バインダリー「上質メモブロック」の販売 |
東京の手技と金属 -すみだモダン- | H25/01/07〜H25/03/22 | 日新製鋼 | 日新製鋼ギャラリー | ・石宏製作所、根岸産業(有)、(有)塩澤製作所 |
H25/01/21〜H25/01/31 | 丸井上野店 | 丸井上野店 1階(東京都台東区上野6-15-1) | 松山油脂、石山染交 | |
h concept + すみだモダン | H25/01/30〜H25/02/14 | 静岡伊勢丹 | 静岡伊勢丹 | 静岡伊勢丹「すみだモダン」認証事業者をはじめとした区内事業者11社(石山染交、磯貝べっ甲専門店、宇野刷毛ブラシ製作所、笠原スプリング製作所、墨田革漉工業、NACAMURA、Heath、チバプラス、根岸産業、廣田硝子、マルサ斉藤ゴム) |
すみだモダン + h concept | H25/01/30〜H25/02/14 | JR大阪三越伊勢丹 | JR大阪三越伊勢丹 | 「すみだモダン」認証事業者をはじめとした区内事業者25社(吾嬬製作所、石山染交、磯貝べっ甲専門店、伊藤バインダリー、イー・ビー・アイ、岩澤硝子、宇野刷毛ブラシ製作所、オキナ、笠原スプリング製作所、久米繊維工業、コージロー、紗蔵、山恵、塩澤製作所、墨田革漉工業、玉の肌石鹸、NACAMURA、Heath、チバプラス、根岸産業、配財プロジェクト、ヒノデワシ、廣田硝子、マルサ斉藤ゴム、矢田製帽) |
h concept + すみだモダン | H25/02/05〜H25/02/14 | JR京都三越伊勢丹 | JR京都三越伊勢丹 | 「すみだモダン」認証事業者をはじめとした区内事業者25社(石山染交、磯貝べっ甲専門店、岩澤硝子、宇野刷毛ブラシ製作所、笠原スプリング製作所、墨田革漉工業、NACAMURA、Heath、チバプラス、根岸産業、廣田硝子、マルサ斉藤ゴム) |
合同展示会「ギフトショー Spring 2013」 | H25/02/06〜H25/02/08 | ㈱ビジネスガイド社 | 東京ビッグサイト | 西3ホール アクティブデザイン&クラフトウェアコーナーに、「すみだモダン」として出展。石宏製作所、石山染交、宇野刷毛ブラシ製作所、塩澤製作所、ヒロタグラスクラフト、フットマーク、「すみだモダン」2012の展示。 |
ててて見本市 | H25/02/06〜H25/02/08 | TABLOID タブロイド | コラボレーター松田朋春氏が取り組む「典型プロジェクト」の展示の中で、ものづくりコラボレーション事業で開発された製品が並ぶ。 ■ててて見本市 「作り手」「伝えて」「使い手」をつなぐことを目標に掲げ、様々な手仕事/手工業品を「作り手」が「伝え手」に伝える見本市(http://tetete.jp/) | |
第8回こだわり食品フェア2013 | H25/02/13〜H25/0215 | 東京ビッグサイト東ホール | 東あられ本舗、サンエー、スパイスカフェ、すみだ珈琲、隅田屋商店、柳澤商店が中心となって、ブース名「東京すみだ食賓館」で出展。 ブースの一角で「すみだモダン」2012のPR。 http://www.shokusan.or.jp/kodawari/index.html | |
日本の工場と、新しい典型 | H25/03/26〜H25/05/12 | h concept、典型プロジェクト | koncent(台東区蔵前2-4-5)http://www.koncent.jp/ | http://www.tenkeiproject.jp/news/ ■休み:月曜日(月曜日が祝日の場合は営業) ■時間:11時~19時 ■出展:牧上商会さんの「ジャケット」、柴田コンクリートさんの「自転車止め」、伊藤バインダリーさんの「上質メモブロック」・「ドローイングパッド」、テルタさんの「カーディガン」、小倉メリヤスさんの「おくるみ」、久米繊維工業さんの「Tシャツ」、松山油脂さんの「石けん」「浴用石けん」、墨田革漉工業さんの「革袋・トートバッグ」、矢田製帽さんの「帽子」など |
すみだモダン+ h concept | H25/03/27〜H25/04/02 | JR京都三越伊勢丹 | JR京都三越伊勢丹8階 | http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/ ■時間:午前10時~午後7時30分 ■商品が並ぶすみだの企業:石山染交、磯貝べっ甲専門店、イー・ビー・アイ、伊藤バインダリー、岩澤硝子、オキナ、宇野刷毛ブラシ製作所、笠原スプリング製作所、コージロー、紗蔵、指物益田、墨田革漉工業、玉の肌石鹸、チバプラス、NACAMURA、根岸産業、配財プロジェクト、ヒノデワシ、マルサ斉藤ゴム |
トークショー「第二回お米塾 お米三兄弟が教えるおいしいご飯」 | H25/03/31〜H25/03/31 | 代官山 蔦屋書店 | 代官山 蔦屋書店 3号館1階 文具フロア | http://tsite.jp/daikanyama/event/001653.html 会期:2013年3月31日(日)19:00 - 21:00 出演:片山真一氏(隅田屋商店)、熊澤大介氏(釜浅商店)、高野正義氏(懐石高野) |
トークショー「カレー修行に行ってきました!インド・バングラデシュの旅 報告会」 | H25/04/01〜H25/04/01 | 代官山 蔦屋書店 | 代官山 蔦屋書店 1号館1階 総合インフォメーション | http://tsite.jp/daikanyama/event/001646.html 会期:2013年4月1日(月)19:30 - 21:00 出演:伊藤一城氏(スパイスカフェ)、水野仁輔氏(東京カリ~番長) |
献血ルーム | H25/04/24〜 | 日本赤十字社 | 東京スカイツリーイーストタワー10階 | 献血協力者に渡すノベルティとして、認証事業者2社が日本赤十字社とコラボ協力。(石山染交:オリジナルハンカチ、古河:オリジナルノート)また、商品提供として、東あられ本舗、松山油脂が協力。 展示として、配財プロジェクトの万華鏡が協力。 |
江戸・東京&子どもの日 | H25/05/01〜H25/05/07 | 日本橋三越 | 日本橋三越地下1階 | 隅田屋商店「隅田屋米」、スパイスカフェ「ラッサムカレー」、すみだ珈琲さん「THE COFFEE HOUSE」、東あられ本舗「東あられの海苔巻き」他、サンエー「東京パンケーキ」、桑原ハム「ハム・ソーセージ」が「すみだ食賓館」として出店 |
「すみだの良いもの 大集合!」「すみだで見つけた 味自慢」 | H25/05/15〜H25/05/19 | イトーヨーカドー | イトーヨーカドー曳舟店 1階催事場 | 笠原スプリング製作所「てのひらトング」、かざり工房しおざわ「根付」他、海老屋総本店「若煮佃煮詰め合わせ」他、桑原ハム「ハムソーセージ詰合せ」他、チバプラス「お皿まな板」、Heath「向島焼 ヘアーアクセ」他、ヒラメキ工房「反転はさみゲーム」他、古河「ペーパークラフト」、マルサ斉藤ゴム「ふうせんバレーボール用風船」他、柳澤商店「ところてん」他 |
東京スカイツリーがある街すみだ ~あたらしくある なつかしくある日本のものづくり「すみだモダン」~ | H25/05/22〜H25/05/28 | 阪急百貨店 | 阪急うめだ本店 7階 コトコトステージ | 実演:宇野刷毛ブラシ製作所、かざり工芸三浦、山田硝子加工所 ■商品が並ぶすみだの企業 漆工 ATAKA、石宏製作所、岩澤硝子、宇野刷毛ブラシ製作所、オキナ、かざり工芸三浦、笠原スプリング製作所、紗蔵、塩澤製作所、チバプラス、NACAMURA、根岸産業、配財プロジェクト、二葉桐工房、フットマーク、古河、マルサ斉藤ゴム、山田硝子加工所 |
渋谷ロフト×すみだ [すみロフ] | H25/06/12〜H25/06/26 | 渋谷ロフト | 渋谷ロフト6階ロフトフォーラム | 【パネル展示】丸和繊維工業、マルサ斉藤ゴム、ヒノデワシ、東日本金属、鍵屋製菓、石山染交、玉の肌石鹸、岩澤硝子、二宮五郎商店、大黒屋、東北紙業社 【商品販売】根岸産業、玉の肌石鹸、笠原スプリング製作所、東日本金属、コージロー、二葉桐工房、配財プロジェクト、石山染交、チバプラス、マルサ斉藤ゴム、オキナ、伊藤バインダリー、ヒノデワシ、古河、廣田硝子、岩澤硝子、紙工房 堂地堂、西島製菓 |
職人モノ展 | H25/06/27〜H26/07/03 | 近鉄百貨店 | 近鉄百貨店 阿倍野店8階 | コージロー他商品 |
北陸新幹線 新高岡駅開業1.5年前イベント「すみだものづくり展」 | H25/08/03〜H25/08/04 | 高岡市 | フタバビル | 下記事業者の製品の展示販売。 塩澤製作所、大黒屋、磯貝べっ甲専門店、片岡屏風店、安宅漆工店、宇野刷毛ブラシ製作所、石山染交、配財プロジェクト、古河、松山油脂、伊藤バインダリー、オキナ、NACAMURA、マルサ斉藤ゴム、ヒノデワシ、根岸産業、岩澤硝子、笠原スプリング製作所、チバプラス、廣田硝子、丸源飲料工業 |
スモールメイカーズショー in すみだ | H25/08/08〜H25/08/09 | スモールメイカーズショー in すみだ 実行委員会 | 国技館 | 平成24年度ものづくりコラボレーション事業で開発された商品の展示・販売(下記詳細) 磯貝べっ甲専門店「Bekko Hair gum」「銭人」、マルサ斉藤ゴム「マンマルピィー」「ドリッピングバルーン」、ヨシズミプレス「line hook」、丸井製作所「Kigo Animal Pins」、紗蔵「財布/長財布」「革のうちわ」、墨田革漉工業「革袋」、牧上商会「典型スタジャン」、テルタ「カーディガン」、小倉メリヤス製造所「うぶぎ」、東あられ本舗「東あられの海苔巻き缶」、すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」、紙工房 堂地堂「カケルメモ」、発明家ショップトキメキ(ヒラメキ工房)「反転はさみゲーム遊宝」、小林断裁「Hole Memo Block」「Block Memo Block」「Slip Memo Block」、塩澤製作所「鏨画鋲」「眼鏡休め」「鏨職人のつくる鈴」 |
Living Wonderland 2013 | H25/08/28〜H25/08/29 | 全国家庭用品卸商業協同組合 | 東京国際フォーラム | アトリエ創芸館、石宏製作所、岩澤硝子、宇野刷毛ブラシ製作所、片岡屏風店、塩澤製作所、根岸産業、Heath、平澤製作所、古河、マルサ斉藤ゴム、和光印刷、廣田硝子 |
知財フェスタ | H25/10/10〜H25/10/10 | 日本弁理士会 関東支部 | アキバ・スクエア | 笠原スプリング製作所「てのひらとんぐ」、片岡屏風店「自分で作るからくり屏風キット 北斎編」、漆工 ATAKA「「漆モダン」和紙コースター」、NACAMURA「ORIGAMI FOR CRANE」、配財プロジェクト「廃材を配財にかえる万華鏡」、古河「ペーパークラフトシリーズ」、マルサ斉藤ゴム「ふうせんバレーボール用風船」「marusa balloonシリーズ」、和光印刷「ソリューションフラワー」、チバプラス「お皿まな板」の展示販売 |
SHIBUYA DESIGN MARCHE | H25/10/22〜H25/11/04 | 西武渋谷店A館1階 | 西武渋谷店「せいぶくらふと」/LOFT | サンエー「東京パンケーキ」、柳澤商店「あんみつ」、東あられ本舗「北斎揚げ」、すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」、スパイスカフェ「ラッサムレトルトカレー」、梅鉢屋「江戸砂糖漬」の販売 |
ぶらーり!関東の観光再発見 | H25/10/27〜H25/10/27 | 高度交通省 | 東京スカイツリー・ソラマチ5階 スペース634 | 東あられ本舗「北斎揚げ」の試食 |
ぶらーり!関東の観光再発見 | H25/10/27〜H25/10/27 | 国土交通省 関東運輸局 | 東京ソラマチ・スペース634 | 東あられ本舗の製品の配布 |
「THE 世界一」展 | H26/01/04〜H26/01/05 | 日本科学未来館 | 日本科学未来館 | ワークショップの開催 塩澤製作所、石山染交、マルサ斉藤ゴム |
すみロフ「北斎を作ろう」 | H26/03/25〜04/20 | 渋谷ロフト | 区内事業者による北斎にちなんだワークショップ、すみだモダン認証商品等の展示販売 | |
母の日ギフトセレクション | H26/05/06〜H26/05/13 | 伊勢丹浦和店 | 伊勢丹浦和店 | 廣田硝子・紗蔵・コージロー |
ひがしんビジネスフェアー | H26/07/23〜 | 両国国技館 | すみだモダン展示。 | |
SNOOPY in 銀座2014 | H26/07/30〜H26/08/12 | 銀座三越 | 銀座三越 | すみだモダンとスヌーピーのコラボ商品を展示販売。 丸源飲料工業・岩澤硝子・二宮五郎商店・紗蔵・オキナ・塚田工房 |
台湾デザインエキスポ2014 | H26/08/02〜08/17 | 台東砂糖工場跡地(台湾) | 廣田硝子、墨田革漉工業、紗蔵、笠原スプリングス、ヨシズミプレス | |
日本橋高島屋セミナー | H26/09/04〜 | 日本橋高島屋 | まち処 | 日本橋高島屋会員に「すみだモダン」についてご紹介、販売促進活動の実施 |
「すみだの良いもの」フェア | H26/09/10〜09/15 | イトーヨーカドー曳舟店 | イトーヨーカドー曳舟店 | サンエー・塩澤製作所・マルサ斉藤ゴム・紗蔵・桑原ハム・海老屋総本舗・笠原スプリング・チバプラス・ヒース・古河・丸源飲料工業 |
代官山蔦屋書店ワークショップ | H26/09/24〜09/25 | 代官山蔦屋書店 | 代官山蔦屋書店 | 塩澤製作所・紗蔵・石山染交・配財プロジェクト・ヒノデワシ・堂地堂 |
台湾富錦街FujinTree展示会 | H26/10/03〜10/19 | 台湾 富錦街 | 笠原スプリング・マルサ斉藤ゴム・ヨシズミプレス・吉田テクノ ワークス・すみだ珈琲・サンエー | |
すみだまつり、こどもまつり | H26/10/04〜H26/10/05 | 墨田区総合体育館 | 「すみだまつり」「こどもまつり」内の1ブースとして出展。 歴代認証商品・飲食店メニューをパネル展示。 すみだモダン2013認証商品は実物展示。 | |
台湾デザインセンター・クリエイティブ産業講演会 | H26/10/04〜 | 台湾デザインセンター | すみだモダン講演会・パネルディスカッション | |
シブヤ フード デザイン マルシェ 2014 | H26/10/21〜11/03 | 西武渋谷店 | 西武渋谷店 | すみだモダン認証食品を中心に「すみだの食」を展示販売 サンエー・山田家・梅鉢屋・青柳正家・みすず・一哲・東あられ・柳澤商店・鈴木製菓・マチヤス・みりん堂・イソ・スマイルキッチン・カフェシュクレ・東向島珈琲店・スパイスカフェ・隅田屋商店 |
台湾国際文化創意産業博覧会 | H27/04/29〜H27/05/04 | 松山文創園区(台湾) | すみだモダン2014認証商品や、ものづくりコラボレーション事業開発商品を展示。 | |
2015年度グッドデザイン賞受賞展 | H27/10/30〜H27/11/04 | 東京ミッドタウン | 「すみだ地域ブランド戦略」の取組みが、2015年度グッドデザイン賞を受賞し、受賞展でパネルを展示。 | |
ひがしんビジネスフェア2016 | H27/11/09〜 | ひがしん | 両国国技館 | すみだモダン認証商品の展示等。 |
全国市長会関東支部主催物産展 | H28/05/20〜 | 東京都市長会事務局 | ハイアットリージェンシー東京 | すみだモダン認証商品の展示等。 |
ジャパン・センスィズ すみだモダン@ISETAN | H28/06/29〜H28/07/12 | 三越伊勢丹 | 伊勢丹 新宿店 | すみだモダン認証商品の販売等。 |
第87回都市対抗野球大会 物産展 | H28/07/16〜H28/07/18 | 日本野球連盟 | 東京ドーム | すみだモダン認証商品の販売等。 |
ツーリズムEXPOジャパン2016 | H28/09/22〜H28/09/25 | 東京ビッグサイト | すみだモダン認証商品の展示等。 | |
台北国際設計大典2016 | H28/10/13〜H28/10/30 | 台北市・松山文創園区 | 台湾デザイナーとのコラボレーション商品を展示。 | |
デザイン・ピン ポップアップショップ | H29/03〜 | 台北松山文創園区「デザイン・ピン」 | すみだモダン認証商品の販売。 | |
東京インターナショナル・ギフト・ショー2017秋 LIFE×DESIGN展 | H29/08/30〜09/02 | ビジネスガイド社 | 東京ビッグサイト 東7 | すみだモダン2016認証商品展示・販売、過去認証商品展示・販売 |
ものづくりコラボレーション販路
参加年度 | 企業名 | 商品名 | コラボレーター | 内容 |
---|---|---|---|---|
2009 | ㈱伊藤バインダリー | 上質メモブロック、ドローイングパッド | 松田 朋春 | 青山「スパイラル」、NY「Moma DESIGN STORE」他で販売。経済産業省「Cool Japan 戦略」を通じて、「メゾン・エ・オブジェ」(フランス・パリ)に出展(2012年1月) |
2009 | ㈱ヒロカワ製靴 | SPIDER | 坂井 直樹 | 上野「スコッチグレイン ecute 上野店」で販売。 ※「すみだモダン」2011認証 |
2009 | 鈴木合金工業㈱ | すみだ焼き器 | 紫牟田 伸子 | オンラインショップ「密売東京」で販売。 |
2010 | ㈱吾嬬製作所 | Crater clock | 日原 佐知夫+SOONデザイナー(大森 謙一郎) | 通販サイト「ZEROICHI SHOP」で販売(現在は終了) |
2011 | 合資会社笠原スプリング製作所 | てのひらサラダトング | 名児耶 秀美 | 会員制宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」で100個販売(2012年4月予定)。通販「ディノス」で300個販売に向け交渉中。 |
2011 | ㈱マルサ斉藤ゴム | marusa balloon | 名児耶 秀美 | 新国立美術館「スーベニアフロムトーキョー」、目黒・大橋・青山・池袋「センプレ」、大阪梅田「大阪三越伊勢丹」で販売。 |
2011 | ㈱ヨシズミプレス | +d Hook | 名児耶 秀美 | h concept 製品(+d)として、2012年春発売予定。 |
2011 | ㈲塩澤製作所 | 鏨カードスタンド | 橘田 洋子 | 大江戸すみだ職人展「技市・楽za(わざいち・らくざ)-春はすみだの方角が『吉』-」に展示。 ■日時:平成24年3月24日(土)~3月28日(水)午前10時~午後5時 ■場所:すみだリバーサイドホール |
2011 | 東あられ本舗 | 海苔巻き | 山田 遊 | 2012年4月、本社販売店にて販売開始。 |
2012 | 隅田屋商店/スパイスカフェ | 隅田屋米/レトルトラッサムカレー | method | 伊勢丹新宿店の数量限定ギフトカタログに掲載。SPICE cafe 「ラッサムカレー」と「カレーブレンド米」を、ドイツの密封容器「 WECK 」にいれたセット商品。 |
H24/05/23 | 東あられ本舗他4社 | 5社の各商品 | 山田 遊氏 | ■伊勢丹 新宿店での販売(東あられ本舗「東あられの海苔巻き」、桑原ハム「すみだヤークトブルト」、サンエー「東京パンケーキ」、隅田屋商店「吟撰 隅田屋米」、柳澤商店「東京ところてん」) |
H24/05/23 | 矢田製帽 | 帽子 | 松田 朋春氏 | 小田急百貨店 新宿店の催事(男の雑貨「MADE IN TOKYO」)での販売。 |
H24/06/04 | 隅田屋商店 | 隅田屋米 | 山田 遊氏 | 「おいしいごはんのある、幸せ」 開発商品の「隅田屋米」と様々な料理道具やレシピ本などを集め、様々な角度からお米の魅力を発信。■会期:2012年6月4日~7月1日■会場:代官山 蔦屋書店 3号館 |
他団体事業参加
日程 | 内容 | 参画企業及び商品名 |
---|---|---|
2012/01 | 経済産業省「Cool Japan戦略」を通じて、「メゾン・エ・オブジェ」(フランス・パリ)に出店 | ㈲大黒屋「江戸木箸/五角・七角・八角 削り箸」(「すみだモダン」2010認証)、㈲チバプラス「お皿まな板」(2009コラボ参加、「すみだモダン2011」認証)、 |
H23/01〜02 | オンラインショップ「モノ ショップ」ですみだブランド認証商品を販売。 | 10社販売 |
H24/03/16〜 | オンラインショップ「モノ ショップ」ですみだブランド認証商品を販売。 | 13社販売予定 |
H24/05/10 | 東のメソッド展:東あられ本舗、桑原ハム、サンエー、隅田屋商店、柳澤商店、古河、NACAMURA、久米繊維工業、二宮五郎商店の9社がそれぞれ山田氏とコラボして開発した製品を、製品に合う調理器具や食器とともに展示。 |
受賞
参加年度 | 参加事業 | 企業名 | 製品名 | 受賞内容、その他 |
---|---|---|---|---|
2009 | ものづくりコラボレーション | ㈱伊藤バインダリー | 上質メモブロック | 2010年度グッドデザイン賞 ※「すみだモダン」2011認証 |
2009 | ものづくりコラボレーション | ㈱伊藤バインダリー | ドローイングメモパッド | 2010年度グッドデザイン賞 |
2009 | ものづくりコラボレーション | ㈲塩澤製作所 | 花まとい | 第6回東京の伝統的工芸品チャレンジ大賞 共同制作部門 大賞(都知事賞) |
2011 | ものづくりコラボレーション | 合資会社笠原スプリング | 手のひらサラダトング | 2011年TASKものづくり大賞 |
2015 | 2015年度グッドデザイン賞 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだ地域ブランド戦略」の取組みが「地域・コミュニティづくり/社会貢献活動」の分類で2015年度グッドデザイン賞を受賞。 | |
2015 | すみだモダン ブランド認証 | 玻璃匠 山田硝子、廣田硝子、大黒屋、笠原スプリング製作所、塚田工房、紗蔵、吉田テクノワークス、塩澤製作所、二宮五郎商店、石山染交、梅鉢屋 | 寿盃 松竹梅、花蕾 江戸硝子大正浪漫硝子シリーズ、江戸木箸 極上 七角、てのひらトング、Kimekomi 絹絵 北斎紋様、革うちわ、ornament Card Case、マグネット「日本お持ち帰り」、KAWA-ORIGAMI、MONYOU handkerchief、江戸砂糖漬 | 「The Wonder 500」(経済産業省) すみだモダン認証商品から11商品が認定。 |
2016 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだ地域ブランド推進協議会/墨田区 | 第10回産業観光まちづくり大賞「経済産業大臣賞」受賞。 | |
2016 | すみだモダン ブランド認証 | 昌栄工業、中橋莫大小、サクラワクス、根岸産業、古河、二宮五郎商店 | kaiko、merippa、革うちわ、銅製如雨露、ペーパークラフトシリーズ、KAWA-ORIGAMI | すみだモダン認証商品から6商品が「ゴールデン・ピン・デザインアワード」を受賞。 |
H23/09/12 | すみだ地域ブランド戦略 | 映文連アワード2011 コーポレート・コミュニケーション部門において、「すみだモダン」や「ものづくりコラボレーション事業」をPRする映像が、経済産業大臣賞を受賞しました。 ■映像製作:㈱デジタルスタジオ・ジャパン | ||
H24/09/12 | すみだ地域ブランド戦略 | 映文連アワード2012 コーポレート・コミュニケーション部門において、「すみだモダン」や「ものづくりコラボレーション事業」をPRする映像が、部門優秀賞を受賞しました。 ■映像製作:㈱デジタルスタジオ・ジャパン | ||
H24/11/03 | ものづくりコラボレーション | ヒロカワ製靴 | スコッチグレイン スパイダー | 紳士靴部門賞受賞 |
H24/9/07 | 丸和繊維工業株式会社 | INDUSTYLE TOKYO | 繊研新聞 2012年春夏百貨店バイヤーズ賞「話題賞」 |
有料出版物
年月日 | 媒体名 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
H23/04/22 | 『るるぶ情報版「東京横浜’12」』 ㈱JTBパブリッシング | すみだ もの処 | 施設と商品紹介及び江戸切子グラススカイツリー®紋様について |
H23/05/30 | 『「職人モノ」No.3』 ㈱ワールドフォトプレス | ものづくりコラボレーション | 平成22年度の開発商品について |
H23/06/15 | 『エースオリジナル「るるぶ東京・横浜」2011年秋冬版』 ㈱JTBパブリッシング | すみだ もの処 | 施設と商品の紹介、及び江戸切子グラススカイツリー(R)紋様について |
H23/06/30 | 『東京ブララブ』 ㈱角川コンテンツゲート | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H23/07/25 | 『東京Walker』 ㈱角川マガジンズ | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H23/07/27 | 『昭文社まっぷるマガジン「東京ベストスポット」2012』 ㈱昭文社 | すみだ もの処 | 施設と商品の紹介、及び丸源飲料工業㈱「トーキョーサイダー」について |
H23/08/10 | 『コロンブス』 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだ地域ブランド推進協議会と認証審査会の交流会、「すみだブランド認証」への応募状況、飲食店メニュー部門の新設について |
H23/08/15 | 『月刊「パーソナルギフト」9月号』 ㈱ビジネスガイド社 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだ地域ブランド推進協議会とすみだブランド認証審査会の交流会、すみだブランド認証への応募状況、飲食店メニュー部門の新設について |
H23/08/19 | 『「25ans」9月号』 ハースト婦人画報社 | ものづくりコラボレーション | 廣田硝子「東京復刻硝子「BRUNCH」シリーズ」の紹介 ※橘田洋子氏とのコラボ商品 ※その後、「すみだモダン」2010に認証 |
H23/08/23 | 『東京スカイツリーWalker』 ㈱角川マガジンズ | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H23/10/01 | 『「ギフト・ニュース」10月1日』 ㈱ビジネスガイド社 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだブランド」認証審査会の開催について |
H23/10/02 | 『「モノ・マガジン」No.658』 ㈱ワールドフォトプレス | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011発表会直前の特集 |
H23/10/15 | 『月刊「パーソナルギフト」11月号』 ㈱ビジネスガイド社 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだブランド」認証審査会の開催について |
H23/11/15 | 『「Wiz Biz がんばろうニッポンの中小企業」12月号』 インクグロウ㈱ | すみだ地域ブランド戦略 | すみだ地域ブランド戦略、墨田区の産業振興の各種取組みについて |
H23/11/29 | 『詳細地図で歩きたい街 東京』 ㈱JTBパブリッシング | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H23/12/01 | 『月刊「ソトコト」12月号』 ㈱トド・プレス(木楽舎) | すみだ地域ブランド戦略 | 墨田区の特徴、すみだ地域ブランド戦略の概要について |
H23/12/13 | 『サライ』 ㈱小学館 | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H24/01/01 | 『月刊「パーソナルギフト」1月号』 ㈱ビジネスガイド社 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだブランド認証「すみだモダン」2011発表会について |
H24/01/10 | 『「職人モノ」No.4』 ㈱ワールドフォトプレス | ものづくりコラボレーション | ㈱ヒロカワ製靴の「スコッチグレイン“スパイダー634”」について |
H24/01/20 | 『「江戸楽」2012.2 No.34』 エー・アール・ティ㈱ | 「すみだモダン」2011 | 事業の紹介、東あられ本舗「北斎揚げ」、二宮五郎商店「革風呂敷」「風琴マチシリーズ」、ヒロカワ製靴「SPIDER」、廣田硝子「東京復刻ガラス」について |
H24/02/02 | 『「モノ・マガジン」No.665』 ㈱ワールドフォトプレス | 「すみだモダン」2011 | 認証商品、認証メニュー全点について |
H24/02/03 | 『「いきいき」4月号』 いきいき㈱ ※3月10日発売 | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H24/02/13 | 『江戸名所で歩く 大人のスカイツリー』 ㈱講談社 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだブランド認証「すみだモダン」2010、「すみだモダン」2011について |
H24/02/13 | 『江戸名所で歩く 大人の東京スカイツリー』 ㈱講談社 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2010、2011について |
H24/02/17 | 『「散歩の達人」2月号』 ㈱交通新聞社 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011について |
H24/03/01 | 『「春ぴあ」首都圏版』 ぴあ㈱ | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H24/03/12 | 『財界』 ㈱財界研究所 | すみだ地域ブランド戦略 | 水野誠一理事長よりコメント |
H24/03/15 | 『「LEE」6月号』 ㈱集英社 | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H24/03/16 | 『「モノ・マガジン」No.668』 ㈱ワールドフォトプレス | すみだブランド認証 | 「すみだモダン」2011 mono shopでの販売を開始する商品のPR(12製品) ■コージロー㈱ 「Ueuf[ウフ]」 ■精巧㈱「IKIJI ポロシャツ」 ■㈱二宮五郎商店「革風呂敷」 ■㈱二宮五郎商店「風琴マチシリーズ(ECOTEXIA 100)」 ■フットマーク㈱「フォーマルエプロン」 ■丸和繊維工業㈱「INDUSTYLE TOKYO ドレスシャツ」 ■石宏製作所「はさみ」 ■㈱NACAMURA「ORIGAMI FOR CRANE」 ■㈱古河「マーブル紙シリーズ」 ■㈱マルサ斉藤ゴム「ふうせんバレーボール用風船」 ■笠原スプリング製作所「てのひらトング」 ■㈲チバプラス「お皿まな板」) |
H24/03/23 | 『「ノジュール」5月号』 ㈱JTBパブリッシング | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H24/03/25 | 『「CURIO MAGAZINE」4月号』 フジインターナショナルミント㈱ | すみだ もの処、すみだモダン | 施設と商品について ※商品(ヒロタグラスクラフト「江戸切子 オールドグラス」、かざり工芸三浦「錺かんざし」、大松染工場「江戸小紋着尺」、塩澤製作所「マグネット 日本お持ち帰り」 |
H24/03/28 | 『「25ans」5月号』 ㈱ハースト婦人画報 | ものづくりコラボレーション | 廣田硝子「結晶」について |
H24/04/18 | 『「和樂」5月号』 ㈱小学館 | すみだもの処、「すみだモダン」2010、2011 | すみだ もの処の施設紹介、大黒屋「江戸木箸」、梅鉢屋「江戸砂糖漬」、廣田硝子「東京復刻硝子」の紹介。 |
H24/04/20 | 『nid』 ㈱FG武蔵 | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H24/04/20 | 『monoスペシャル「革の力」No.1』 ㈱ワールドフォトプレス | 二宮五郎商店、ヒロカワ製靴、福島化学工業について | |
H24/04/26 | 『「サンデー毎日」6月号』 毎日新聞 | すみだ もの処とすみだブランド認証 | 施設と商品の紹介、「すみだモダン」2011飲食店メニュー部門のちゃんこ巴潟「巴潟ちゃんこ」、政五ずし「与兵衛ずし」について |
H24/04/27 | 『CIRCUS MAX5月号増刊「すごい文房具」エクストラ』 ㈱ベストセラーズ(KKベストセラーズ) | すみだブランド認証 | ヒノデワシ、二宮五郎商店、オキナ、古河、伊藤バインダリー、石宏製作所、コージロー、かざり工房しおざわ、指物益田について |
H24/04/30 | 『「ニュートップリーダー」5月号』 ㈱日本実業出版社 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」認証事業、「ものづくりコラボレーション」事業、「実はすみだが支えてる」の紹介。 二宮五郎商店「革風呂敷」、指物益田「おとも箱」、チバプラス「お皿まな板」、梅鉢屋「江戸砂糖漬」、サンエー「ちゃんこ巻き」、笠原スプリング製作所「手のひらトング」、廣田硝子「東京復刻硝子「BRUNCH」シリーズ」伊藤バインダリー「上質メモブロック」、丸和繊維工業の紹介 |
H24/05/17 | 『「LEE」6月号』 ㈱集英社 | すみだ もの処 | すみだもの処やそのほかの区内施設の紹介。 |
H24/05/24 | 『「サンデー毎日」2012年6月3日号』 毎日新聞社 | 「すみだモダン」2011 | ちゃんこ巴潟「巴潟ちゃんこ」、政五ずし「与兵衛ずし」の紹介 |
H24/05/26 | 『週刊「東洋経済」2012 5/26』 東洋経済新報社 | すみだ地域ブランド戦略、すみだ まち処 | すみだの産業、すみだ地域ブランド戦略、すみだ まち処の紹介 |
H24/06/01 | 『るるぶ情報版「ココミル東京'13」』 JTBパブリッシング | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H24/06/04 | 『「東京ウォーカー」6/18号』 ㈱KADOKAWA | 「すみだモダン」2011、2012 | レストラン鳩家、スパイスカフェ、言問団子、こぐまの紹介 |
H24/06/19 | 『「モノ・マガジン」No.673』 ㈱ワールドフォトプレス | ものづくりコラボレーション・実はすみだが支えてる | 塩澤製作所「鏨カードスタンド」、Heath「向島焼button プティシリーズ」、廣田硝子「結晶」、石山染交「“MONYOU” handkerchief」、笠原スプリング製作所「てのひらサラダトング」、丸井製作所「kigo シルバーピンバッチ」、マルサ斉藤ゴム「ヘンシンバルーン」等、ヨシズミプレス「Hook -Stainless Steel Hook-」、小倉メリヤス「おくるみ」、テルタ「カーディガン」、牧上商会「スタジアムジャンパー」、東あられ本舗「東あられの海苔巻き」、久米繊維工業「SHARE WEAR」、サンエー「東京パンケーキ」、吾嬬製作所「クレータートレイ」、石宏製作所「無垢鋏」、片岡屏風店「紙蝶番のフォトスタンド」、塩澤製作所「TOKYI SKYTREE(R) BADGE」、平澤製作所「Gate tray」 「実はすみだが支えてる」:丸和繊維工業、墨田キール |
H24/06/20 | 『江戸楽 2012.6 下町とともに伸びるスカイツリー』 エー・アール・ティ㈱ | すみだモダン | すみだの歴史、産業、「すみだモダン」2011について ※「すみだモダン」2011 ・ヒロカワ製靴「SPIDER」 ・政五ずし「与兵衛ずし」 ・ちゃんこ巴潟「巴潟ちゃんこ」 ・笠原スプリング製作所「てのひらトング」 ・指物益田「おとも箱」 ・テルタ、精巧「IKIJIシリーズ」 ・すみだ江戸切子館 ・二宮五郎商店 ・東あられ本舗 ※区内企業の紹介 ・トーホク |
H24/06/24 | 『「日経デザイン」7月号』 日経BP社 | 産業観光プラザ すみだ まち処 | 隅田屋商店「隅田屋米」、丸源飲料工業「トーキョーサイダー」、東あられ本舗「東あられの海苔巻き」、玉の肌石鹸「WELCOM SOAP たいせっけん」について |
H24/07/01 | 『別冊Goods Press「634倍楽しむ!東京スカイツリーアニマックス』 ㈱徳間書店 | すみだブランド認証 | 根岸産業「銅製如雨露」、指物益田「おとも箱」などについて |
H24/07/03 | 『monoスペシャル「職人モノ」No.5』 ㈱ワールドフォトプレス | すみだモダン | mono shop での販売のお知らせ、産業観光プラザ すみだ まち処、石山染交「“MONYOU” handkerchief」、片岡屏風店「紙蝶番のフォトスタンド」、小倉メリヤス製造所「おくるみ」、塩澤製作所「鏨カードスタンド」、丸井製作所「kigo シルバーピンバッチ」、サンエー「東京パンケーキ」、マルサ斉藤ゴム「marusa balloon」、久米繊維工業「SHARE WEAR」、ヒロタグラスクラフト「江戸切子「粋」と「技」シリーズ」および「江戸切子 コーヒーカップ」、石宏製作所「はさみ」、精巧「IKIJI」、笠原スプリング製作所「てのひらサラダトング」、イービーアイ「東京職人」、山七食品「山田家 七不思議 人形焼」、梅鉢家「江戸砂糖漬」、ヒロカワ製靴「スコッチグレイン」の工場見学、配財プロジェクト「万華鏡」のワークショップなどの紹介。 |
H24/07/15 | 『東京スカイツリー(R)「マニアックス」634倍楽しめる!』 徳間書店 | すみだ まち処・すみだモダン | 施設と認証商品(指物益田「おとも箱」、梅鉢屋「野菜菓子」、根岸産業「銅製如雨露」、大黒屋「究極相棒」「五角削り箸」、松山油脂「Mマーク無添加 せっけん」、久米繊維工業「久米繊維謹製 色丸首」、二宮五郎商店「革風呂敷」、岩澤硝子「江戸前すり口醤油注ぎ」、ヒロカワ製靴「SPIDER」その他製品) |
H24/07/23 | 『日本の町工場』 ㈱双葉社 | 「すみだモダン」2010 | 根岸産業「銅製如雨露」のほか、自社工場の紹介 |
H24/08/15 | 『日本の町工場』 | 「すみだモダン」2010 | 根岸産業(有)「銅製如雨露」の紹介 |
H24/09/05 | 『「d design travel」 東京版』 D&DEPARTMENT PROJECT | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」認証事業の紹介 |
H24/09/07 | 『「ミセス」10月号』 文化出版局 | すみだモダン | (有)ヒロタグラスクラフトの紹介 |
H24/10/11 | 『Meets Regional 「手みやげを買いに[東京篇]』 京阪神エルマガジン社 | 「すみだモダン」2011 | 「すみだモダン」2011 飲食店メニュー部門に認証されたスパイスカフェの紹介 |
H24/10/15 | 『月刊「パーソナルギフト」 11月号』 ㈱ビジネスガイド社 | すみだブランド認証 | 「すみだモダン」2012認証審査会の様子の紹介 |
H24/11/28 | 『東京カフェブック 2013』 成美堂出版編集部 | 「すみだモダン」2012 | こぐまの紹介。http://www.seibidoshuppan.co.jp/product/9784415110905/ |
H24/12/01 | 『東京カフェ散歩 観光と日常』 川口葉子 祥伝社 | 「すみだモダン」2011、2012 | スパイスカフェ(「ラッサムカレー」が「すみだモダン」2011に認証)、こぐま(「焼きオムライス」が「すみだモダン」2012に認証)、東向島珈琲店(「レアチーズ」が「すみだモダン」2012に認証)の紹介 |
H24/12/20 | 『「Discover Japan DESIGN」vol.2』 ㈱枻出版 | すみだモダン | (有)大黒屋「江戸木箸」、オキナ㈱「プロジェクトペーパー」、㈱ヒロカワ製靴「SPIDER] |
H25/01/01 | 『「サライ」1月号』 小学館 | 「すみだモダン」2011 | 笠原スプリング製作所「てのひらトング」の紹介 |
H25/01/15 | 『月刊「パーソナルギフト」1月号』 ㈱ビジネスガイド社 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだブランド認証「すみだモダン」2011発表会について |
H25/01/16 | 『「モノ・マガジン」No.685』 ㈱ワールドフォトプレス | 「すみだモダン」2012 | 発表会、同時期開催のものづくりイベント「スミファ」の様子。「すみだモダン」2012の商品の紹介 |
H25/01/25 | 『「散歩の達人」2月号』 交通新聞社 | すみだブランド認証 | 「すみだモダン」2012の発表会について |
H25/02/20 | 『地域発デザインは燃えている!』 ピエ・ブックス | 「すみだモダン」2011各部門の冊子・英語版冊子 | http://www.piebooks.com/search/detail.php?ID=4325 |
H25/02/26 | 『100年の手みやげを買いにいく』 世界文化社 | 「すみだモダン」2010 | 梅鉢屋「野菜砂糖漬」の紹介 |
H25/03/02 | 『「モノ・マガジン」No.688』 ㈱ワールドフォトプレス | ものづくりコラボレーション・すみだ地域ブランド戦略 | 【コラボ】紙工房 堂地堂「カケルメモ」、片岡屏風店「KASUMI屏風」、田中幸商店「江戸美袋 花と揚羽蝶模様シリーズ」、ヤシマ照明製作所「LEDIF ふとんのあんどん」、塩澤製作所「鏨画鋲」、ヒラメキ工房「反転はさみゲーム 遊宝」、小林断裁「Block Memo Block/Hole Memo Block/Slip Memo Block」、紗蔵「財布/長財布」、磯貝べっ甲専門店「Bekko Hair gum」・「銭人」、マルサ斉藤ゴム「mammal P」・「DRIPPING BALOON」、ヨシズミプレス「line hook」、東あられ本舗「東あられの海苔巻き 化粧缶」、隅田屋商店「吟撰 隅田屋米とお米がおいしく炊ける天然水の詰め合わせ」 【展示会】ギフトショー、こだわり食品フェア、上野マルイ すみだモダンフェア、日新製鋼ギャラリーなど |
H25/03/02 | 『「モノ・マガジン」No.688』 ワールドフォトプレス | ものづくりコラボレーション・展示会催事出展・商品改善 | ■平成24年度のものづくりコラボレーション事業 紙工房 堂地堂「カケルメモ」、片岡屏風店「KASUMI屏風」、田中幸商店「江戸美袋 花と揚羽蝶模様シリーズ」、ヤシマ照明製作所「LEDIF ふとんのあんどん」、紗蔵「財布/長財布」、墨田革漉工業「革袋」、発明家ショップトキメキ(ヒラメキ工房)「反転はさみゲーム 遊宝」、塩澤製作所「鏨画鋲」、小林断裁「Block Memo Block/HoloMemo Block/Slip Memo Block」、東あられ本舗「東あられの海苔巻き化粧缶」、隅田屋商店「吟撰 隅田屋米とお米がおいしく炊ける天然水の詰め合わせ」、紗蔵「革のうちわ」、磯貝べっ甲専門店「Bekko Hair gum」・「銭人」、ヨシズミプレス「line hook」、マルサ斉藤ゴム「Mammal P」・「ドリッピングバルーン」 ■展示会出展 ギフトショー春2013、こだわり食品フェア2013 ■催事 上野マルイ すみだモダンフェア、日新製鋼ギャラリー 東京の手技と金属 ■商品改善 梅鉢屋「江戸砂糖漬」、石宏製作所「はさみ」、マルサ斉藤ゴム「ふうせんバレーボール用風船」 |
H25/03/05 | 『100年の手みやげを買いにいく』 世界文化社 | 「すみだモダン」2010 | 梅鉢屋「野菜砂糖漬」の紹介 ※同書の表紙も野菜砂糖漬 http://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/13201.html |
H25/03/08 | 『「Discover Japan」4月号』 枻(えい)出版 | 展示会出展、「すみだモダン」2012 | ギフトショー春2013への出展の様子、宇野刷毛ブラシ製作所「静電気除去ブラシ」の紹介 |
H25/03/15 | 『東京手みやげ本 ぴあ』 ぴあ | 「すみだモダン」2012 | レストラン鳩家「ひれかつサンド」、すみだ珈琲「すみだブレンド」、鈴木製菓「志゛満ん草餅」の紹介 |
H25/03/18 | 『「みんなのコーヒーブック2』 エンターブレインムック | 「すみだモダン」2012 | 「川口葉子さんに聞くカフェ巡りの楽しさとおすすめのカフェ8選」コーナーにて、東向島珈琲店の紹介 ※「すみだモダン」2011の飲食店メニュー部門に同店の「レアチーズ」が認証。 |
H25/03/18 | 『OZmagazine Travel 2013年版』 スターツ出版㈱ | 「すみだモダン」2012 | やまもと「長命寺桜もち」の紹介 |
H25/03/21 | 『「住む。」No.45』 泰文館 http://www.sumu.jp/ | 「すみだモダン」2010 | 根岸産業「ステンレス製如雨露」の紹介。 ※認証は、「銅製如雨露」 |
H25/03/22 | 『グッとくる文房具』 徳間書店 | ものづくりコラボレーション | 石宏製作所「無垢挟」 ※平成24年度コラボレーター日原佐知夫氏と開発 |
H25/04/20 | 『月刊「パーソナルギフト」5月号』 ㈱ビジネスガイド社 | ものづくりコラボレーション、「すみだモダン」2012 | マルサ斉藤ゴム「marusa balloonシリーズ」の紹介 |
H25/04/25 | 『「DIME」6月号』 小学館 | 平成24年度ものづくりコラボレーション | マルサ斉藤ゴム「marusa balloon」シリーズのmammal P(http://www.koncent.jp/?pid=54372815)の紹介 |
H25/05/15 | 『「danchu」6月号』 ㈱プレジデント社 | 「すみだモダン」2011 | スパイスカフェの紹介 |
H25/05/17 | 『オレンジページ』㈱オレンジページ | 「すみだモダン」2011 | 配財プロジェクト「廃材を配財にかえる万華鏡」の紹介。 |
H25/06/02 | 『「モノ・マガジン」No.694』 ㈱ワールドフォトプレス | 同紙が企画する催事に出店する、石宏製作所を紹介。 ※「すみだモダン」認証商品以外では、井上鞄製作所「レザーバッグ」、紙工房 堂地堂「紙のバイキング」、おみねらたん「籐工芸」が紹介されている。 | |
H25/06/05 | 『月刊「ソトコト」7月号』 ㈱木楽舎 | 「すみだモダン」2012 | 配財プロジェクト「廃材を配財にかえる万華鏡」の紹介及び他企業とのコラボレーションの取り組みの紹介 |
H25/07/01 | 『mono特別編集「モノすごい 高くても売れてるモノ」』 ワールドフォトプレス | すみだモダン2010 | 根岸産業「銅製如雨露」の紹介 |
H25/07/05 | 『「Discover Japan」8月号』 | ものづくりイベント「スミファ」 | 8月8日(木)、9日(金)開催のスミファの紹介 |
H25/07/10 | 『「POPEYE」8月号』 マガジンハウス | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 | |
H25/07/16 | 『「モノ・マガジン」8月2日特集号』 ワールドフォトプレス | すみだモダン2012 飲食店メニュー部門 | すみだモダン2012 飲食店メニュー部門認証のこぐま「焼きオムライス」の、すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 |
H25/08/10 | 『「OZmagazine Travel」9月号』 スターツ出版㈱ | すみだモダン2011 | 飲食店メニュー部門 の認証事業者、こぐまの紹介 |
H25/09/06 | 『「ESSE]10月号』 フジテレビ | ものづくりコラボレーション | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 |
H25/09/26 | 『「珈琲時間」11月号』 大誠社 | すみだモダン2012 | 東向島珈琲店「レアチーズ」の紹介 |
H25/11/02 | 『「モノ・マガジン」No.703』 ㈱ワールドフォトプレス | ものづくりイベント「スミファ」 | ものづくりイベント「スミファ」の告知 |
H25/11/07 | 文藝春秋『「CREA」12月号』 | ものづくりコラボレーション | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 |
H25/11/19 | 『「女性自身」12月3日号』 光文社 ※H25.11.19 | すみだモダン2012 | レストラン鳩家「ひれかつサンド」の紹介 |
H25/11/26 | 『君の知らないコーヒー』 ワールドムック | すみだモダン2012 | 「焼きオムライス」が認証されているこぐまの紹介 |
H25/12/06 | 『「Goods Press」1月号』 徳間書店 | すみだモダン2011 | 笠原スプリング製作所「てのひらトング」の紹介 |
H25/12/06 | 『ELLE à table(エル・ア・ターブル)』 ㈱ハースト婦人画報社 | ものづくりコラボレーション | 隅田屋商店「吟撰隅田屋米」の紹介 ※「飾りたい!贈りたい!"美パッケージ"フード」特集内 |
H25/12/13 | 『錦糸町ウォーカー』 ㈱KADOKAWA | すみだモダン | |
H25/12/20 | 『「Discover Japan DESIGN」No.3』 ㈱枻出版 | すみだモダン | 丸和繊維工業「INDUSTYLE TOKYO」、テルタ・精巧「IKIJI」、二葉桐工房「RAKUZA」、根岸産業「銅製如雨露」、磯貝べっ甲専門店「べっ甲の耳掻き」、大黒屋「江戸木箸」、ヒロタグラスクラフト「江戸切子「粋と技シリーズ」、塩澤製作所「名刺入れ 鏨の息吹」、指物益田「おとも箱」、伊藤バインダリー「ドローイングパッド」「メモブロック」の紹介 |
H25/12/25 | 『まっぷる超詳細! 東京さんぽ地図』 ㈱昭文社 | すみだモダン | すみだモダン2012に「焼きオムライス」が認証されている「こぐま」の紹介 |
H26/01/28 | 『墨田江東本』 枻出版 | すみだモダン | 東向島珈琲店「レアチーズ」などの紹介 |
H26/01/30 | 『「MISS ウェディング」2014年春夏号』 世界文化社 | ものづくりコラボレーション | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 |
H26/03/04 | 『「GISELe」4月号』 ㈱主婦の友社 | すみだモダン2010 | 根岸産業「銅製如雨露」の紹介 |
H26/03/19 | 『「カフェ&レストラン」4月号』 旭屋出版 | すみだモダン | すみだ珈琲、Un Cafe Sucreの紹介 |
H26/03/26 | 『「珈琲時間」5月号』 ㈱大誠社 | すみだモダン2013 | Un Cafe Sucreの紹介 |
H26/07/02 | 『「モノ・マガジン」No.718』 ㈱ワールドフォトプレス | すみだモダン2013 | すみだモダン2013認証商品・飲食店メニュー 革うちわ、しじみ、●典型 自転車止め、寺島なす おはぎ、ぬれそふと、ナシゴレン、抹茶のリオレの紹介 |
H26/10/02 | 『「モノ・マガジン」No.723』 ㈱ワールドフォトプレス | すみだモダン2013 | すみだモダン認証商品・飲食店メニュー kimekomi 絹絵、江戸かたばみ、寿盃 松竹梅、錺画鋲、生フルーツシャーベット、あんみつ玉、テンペカツライス |
H26/12/05 | 『「Discover Japan 」1月号』(枻出版) | すみだモダン | すみだモダン認証商品(文具) |
H26/12/16 | 『「モノ・マガジン」No.728』 ㈱ワールドフォトプレス | すみだモダン2013など | すみだモダン認証商品・飲食店メニュー 昭和モダン蒔絵、KAWA-ORIGAMI、ガラスの硯、無垢鋏、smileシリーズ プレミアムシュクレブレンド、まぐろしょうがやき、河原の天丼、焼きスパゲティーナポリタン、お食事シフォンの紹介 東あられ、丸和繊維工業、ヒロカワ製靴、牧上商会、石宏製作所、吉田テクノワークス |
H27/01 | 『「散歩の達人」2015年2月号 理想の喫茶店』 ㈱交通新聞社 | すみだモダン | 東向島珈琲店、すみだ珈琲の紹介 |
H27/03/05 | 『「Discover Japan」4月号』(枻出版) | すみだモダン | すみだモダン認証商品(日用品) |
H28/05/10 | 『「地域人」特集:隅田川 5月10日号』大正大学 地域構想研究所 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだ地域ブランド戦略」の紹介。 |
H28/06/01 | 『「婦人画報」特集:東京の、下町で 7月号』ハースト婦人画報社 | すみだモダン・ものづくりコラボレーション | 「すみだモダン」・「ものづくりコラボレーション」商品の紹介。 |
H28/07 | 『「NIKKEI DESIGN」7月号』 | ものづくりコラボレーション | 「ものづくりコラボレーション」、丸和繊維工業「インダストリアル・トーキョー」 |
H28/11/02 | 『「モノ・マガジン」11月16日号』 | すみだモダン2015など | 「すみだモダン2015」認証・スミファ・下町ものづくり会議の紹介。 |
H29/01/06 | 『「Discover Japan」2月号』 | すみだモダン | 「すみだモダン」認証商品の紹介等。 |
H29/01/31 | 『「創造する会社」日経BP社』 | ものづくりコラボレーション | 「ものづくりコラボレーション」の紹介。 |
H29/02 | 『「女性セブン」2月23日号』小学館 | 「高値の華コーナー」で石宏製作所の鋏を紹介。 |
新聞
年月日 | 媒体名 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
H23/06/02 | 読売新聞 | すみだ もの処 | 2階企画催事「革のまち すみだ展」について |
H23/06/30 | 読売新聞 | すみだ もの処 | 2階企画催事「大人もこっそり 夏休み宿題計画」について |
H23/07/20 | 朝日新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだ地域ブランド推進協議会と審査会の交流会、すみだブランド認証の応募状況、新部門の設立について |
H23/07/20 | 東京新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだ地域ブランド推進協議会と審査会の交流会、すみだブランド認証への応募状況、新部門の設立について |
H23/08/16 | 東京新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだブランド認証審査会の開催について |
H23/09/15 | 東京新聞 | すみだ もの処 | 2階企画催事「すみだのプロが作ったタワー工作展」について |
H23/09/15 | 朝日新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだブランド認証審査会の開催について |
H23/09/15 | 毎日新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだブランド認証審査会の開催について |
H23/10/07 | 東都よみうり | すみだ地域ブランド戦略 | すみだブランド認証審査会の開催について |
H23/11/14 | 繊研新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだ地域ブランド戦略、「すみだモダン」2010について |
H23/12/03 | 読売新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011の発表会について |
H23/12/03 | 東京新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011の発表会について |
H23/12/03 | 朝日新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011の発表会について |
H23/12/03 | 毎日新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011の発表会について |
H23/12/06 | 日刊建設産業新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011の発表会について |
H23/12/16 | 東都よみうり | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011の発表会について |
H24.10.19 | 毎日新聞 | すみだモダン、産業観光プラザ すみだ まち処 | 「産業観光プラザ すみだ まち処」内企画催事の紹介 |
H24/01/11 | 日経新聞 | 「すみだモダン」2011 | 表参道・スパイラルガーデンでの展示会について |
H24/01/14 | 産経新聞 | 「すみだモダン」2011 | 表参道・スパイラルガーデンでの展示会について |
H24/01/19 | 東京新聞 | 「すみだモダン」2011 | 「OEMからの脱却」をテーマに、笠原スプリング製作所「てのひらトング」、伊藤バインダリー「上質メモブロック」について |
H24/02/01 | 『月刊「ファッション雑貨」』 ㈱クロスマート研究所 | 「すみだモダン」2011 | 表参道・スパイラルガーデンでの展示会について |
H24/02/03 | 東都よみうり | ものづくりコラボレーション | 笠原スプリング製作所「てのひらサラダトング」のTASKものづくり大賞受賞について |
H24/02/22 | 日経流通新聞 | ものづくりコラボレーション | NACAMURA「ORIGAMI FOR CRANE」について |
H24/02/28 | 報知新聞 タブロイド版「東京スカイツリー・グランドオープン特別号」 | すみだ もの処 | 商品について |
H24/03/10 | 読売新聞 | 楓丘ばね工業、塩澤製作所、ヒロタグラスクラフトとSONY Experiaのコラボ製品(スマートフォン立て)について | |
H24/03/16 | 日経MJ | 「すみだモダン」2011 | 丸源飲料工業「トーキョーサイダー」について |
H24/03/22 | 日経新聞「THE NIKKEI MAGAZINE」 | 松徳硝子「うすはり」について | |
H24/04 | 日経新聞 | 「すみだモダン」2011 | コージロー、マルサ斉藤ゴム、伊藤バインダリーについて |
H24/05/02 | 日経MJ | ものづくりコラボレーション | 久米繊維工業「SHARE WEAR」について |
H24/05/23 | 日経新聞 | 「すみだモダン」2010、2011 | 丸和繊維工業「INDUSTYLE TOKYO ドレスシャツ」、石宏製作所「はさみ」、ヒロカワ製靴「SPIDER」、伊藤バインダリー「上質メモブロック」について |
H24/05/31 | 東京新聞 | 「すみだモダン」2010 | 大松染工場「江戸小紋着尺」、向島めうがや「御誂足袋」について |
H24/06/18 | 朝日新聞 | ものづくりコラボレーション、「すみだモダン」2011 | コラボレーターの松田 朋春氏と伊藤バインダリー「ドローイングパッド」、「上質メモブロック」について |
H24/06/21 | 朝日新聞 | すみだ まち処 | 施設と商品について ※岩澤硝子「液だれしないしょうゆ注ぎ」、大黒屋「江戸木箸」、塩澤製作所「名刺入れ 鏨の息吹」、根岸産業「銅製如雨露」 |
H24/06/25 | 日経新聞 | 「すみだモダン」2011 | マルサ斉藤ゴム「ふうせんバレーボール用風船」について |
H24/06/29 | 朝日新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | 久米繊維工業について |
H24/07/05 | 毎日新聞 | ものづくりコラボ | 久米繊維工業「SHARE WEAR」 |
H24/07/18 | 日経産業新聞 | ものづくりコラボレーション | 事業概要の紹介等 |
H24/07/18 | 日経工業新聞 | ものづくりコラボレーション | 【本文】事業の紹介、典型プロジェクト&安宅漆工店「漆の器」、アッシュコンセプト&マルサ斉藤ゴム「マンマルD」、メソッド&笠原スプリング製作所、日原佐知夫氏&アンダーテクノロジー「LED調光システム」の紹介。 【表】伊藤バインダリー「上質メモブロック」、チバプラス「お皿まな板」、NACAMURA「ORIGAMI FOR CRANE」、二宮五郎商店「革風呂敷」、古河「マーブル紙シリーズ」の紹介 |
H24/08/13 | 日刊工業新聞 | 「すみだモダン」2010 | 大黒屋「江戸木箸」の紹介 |
H24/08/23 | 読売新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | 平成24年度「すみだブランド」認証審査会の様子 |
H24/09/16 | 東京新聞 | 「すみだモダン」2011 | IKIJIの紹介 |
H24/09/19 | 繊研新聞 | rooms25 | rooms25JIBASAN AREAについての記事内 「すみだモダン」2010認証商品、古河「ペーパークラフトシリーズ」の紹介 |
H24/09/20 | 繊研新聞 | すみだモダン | 展示会「rooms25」出展について |
H24/09/23 | 産経新聞「SANKEI EXPRESS」 | すみだモダン | 展示会「rooms25」出展について |
H24/09/24 | 産経 EXPRESS | rooms25 | rooms25についての記事内 すみだモダンブースの紹介 |
H24/09/28 | 東都よみうり | 「すみだモダン」2011 | マルサ斉藤「ふうせんバレーボール用風船」などについての紹介 |
H24/09/30 | 東京新聞 | 「すみだモダン」2010 | 松山油脂「Mマークシリーズ」の紹介など |
H24/11/23 | サンケイスポーツ | 「すみだモダン」2012 飲食店メニュー部門 | レストラン 鳩家「ひれかつサンド」などの紹介 |
H24/11/23 | 東京新聞 | 「すみだモダン」2012 | 「すみだモダン」2012発表会の紹介 |
H25/01/07 | サンケイリビング東京東 | 「すみだモダン」2010 | ヒノデワシ「まとまるくん」の紹介 |
H25/01/19 | サンケイリビング東京東 | 「スミダモダン」2012、ものづくりコラボレーション | マルサ斉藤ゴム「marusa balloon」、ものづくりコラボレーション事業の紹介 |
H25/02/14 | 北海道新聞 | すみだモダン・すみだ まち処 | レストラン鳩家、東京スカイツリー(R)カクテル(Bar Beeのメニュー)の紹介、すみだ江戸切子館(ヒロタグラスクラフト)、すみだ まち処の紹介 |
H25/04/01 | 日経MJ | 「すみだモダン」2011 | 丸和繊維工業「ドレスシャツ INDUSTYLE TOKYO」の紹介 |
H25/05/22 | 日本経済新聞 | 「すみだモダン」2011、産業観光プラザ すみだ まち処 | 石宏製作所「はさみ」の紹介、産業観光プラザ すみだ まち処の紹介 |
H25/05/26 | 東京新聞 | 「すみだモダン」2012 | 二葉桐工房「RAKUZA」の紹介 |
H25/06/14 | 日経流通新聞 | ものづくりコラボレーション | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 |
H25/06/17 | 日経流通新聞MJ | ものづくりコラボレーション | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 |
H25/06/26 | 朝日新聞 | 実はすみだが支えてる | 風技術センターについて |
H25/07/08 | 読売新聞 | 「すみだモダン」2011 | 廣田硝子「花蕾 江戸硝子 大正浪漫硝子シリーズ」の紹介 ※冷茶用グラスセットの紹介が中心。 |
H25/07/27 | 産経新聞 | すみだモダン2010 | 久米繊維工業「久米繊維謹製 色丸首」の紹介 |
H25/08/04 | 東京新聞 | 「すみだモダン」2012 | 宇野刷毛ブラシ製作所「静電気除去ブラシ」の紹介 |
H25/09/11 | 日刊工業新聞 | すみだモダン2011 | 笠原スプリング製作所「てのひらトング」の紹介 |
H25/09/30 | ゴムタイムズ | すみだモダン2011 | マルサ斉藤ゴム「ふうせんバレーボール用風船」の紹介 |
H25/10/21 | 日本経済新聞 | ものづくりコラボレーション事業 | 吉田テクノワークス「オーナメント」の紹介 |
H25/10/27 | 東京新聞 | すみだモダン2010 | 根岸産業「銅製如雨露」の紹介 |
H25/10/30 | 日刊工業新聞 | すみだモダン2011 | 丸和繊維工業「INDUSTYLE TOKYO」の紹介 |
H25/11/14 | 『リビング東京東』 産経リビング新聞社 | すみだモダン2012 | 「レアチーズ」がすみだモダン2012に認証された東向島珈琲店の紹介 |
H25/11/21 | 朝日新聞 夕刊 | ものづくりコラボレーション事業 | ヨシズミプレス「LINE HOOK」「DOT HOOK」の紹介 |
H26/02/11 | 毎日新聞 | すみだモダン2011 | 丸和繊維工業「INDUSTYLE TOKYO」の紹介。ニューヨークでの内覧会に出展。(Cool Japan戦略推進事業に採択された三越伊勢丹の企画) |
H26/02/21 | 朝日新聞 | すみだモダン2011 | 廣田硝子「東京復刻ガラス [BRUNCH]シリーズ」の紹介 |
H26/03/01 | 『グラスウェアータイムス』 グラスウェアータイムス社 | すみだモダン | 廣田硝子「rooms28」出展について |
H26/03/13 | 日経新聞 | すみだモダン2013 | すみだモダン2013発表会の紹介 |
H26/03/13 | 日経新聞 | すみだモダン2013 | すみだモダン2013発表会の紹介 |
H26/03/13 | 日刊工業新聞 | すみだモダン2013 | すみだモダン2013発表会の紹介 |
H26/03/14 | 東都よみうり | すみだモダン2013 | 東向島珈琲店「抹茶のリオレ」の紹介 |
H26/03/15 | 『ガスライタータイムス社』 ガスライタータイムス社 | すみだモダン | すみだモダン「rooms28」出展について |
テレビ
年月日 | 媒体名 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
H23/07/19 | テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』23:00~ | すみだ地域ブランド戦略 | すみだ地域ブランド推進協議会、審査会の交流会 応募状況、新部門の設立について |
H23/09/14 | TOKYO MX NEWS 18:00~、22:00~のニュース | すみだ地域ブランド戦略 | すみだブランド認証審査会の開催について |
H23/10/10 | 日本テレビ『スッキリ』 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだ もの処、「すみだモダン」認証商品(根岸産業他)について |
H23/11/28 | TBS『みのもんたの朝ズバッ!』5:30~ | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011発表会について |
H23/12/02 | TBS『Nスタ』 18:00~ | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011発表会について |
H23/12/02 | TOKYO MX NEWS 18:00~、22:00~のニュース | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011発表会について |
H23/12/02 | テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』 23:00~ | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011発表会について |
H23/12/06 | テレビ朝日『モーニングバード』 8:00~9:55 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011発表会について |
H24/01/20 | 日本テレビ『news every』 17:00~ | ものづくりコラボレーション | 合資会社笠原スプリング製作所 「てのひらトング」、㈲チバプラス 「お皿まな板」、㈱伊藤バインダリー 「上質メモブロック」について |
H24/01/23 | テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』技ありニッポンの底力 23:00~ | 「すみだモダン」2011 | 丸和繊維工業㈱ 「INDUSTYLE TOKYO」について |
H24/02/08 | TOKYO MX NEWS 18:00~、20:00~のニュース | STMK(ストマック) | すみだで生まれた製品の紹介 久米繊維工業㈱専務インタビュー |
H24/02/18 | BS11『サクセス登竜門』 | すみだ もの処 | 伊藤バインダリーが「すみだ もの処」に来店し、製品を説明。 |
H24/03/02 | テレビ東京『NEWS アンサー』 16:52~ | 開業へカウントダウン スカイツリーにかける下町再生 ヒロタグラスクラフト「江戸切子“粋と技シリーズ”」、丸源飲料工業「東京サイダー」について | |
H24/03/04 | TBS『がっちりマンデー ~日曜に勉強!月曜から実践!~』 7:30~ | 「すみだモダン」2010、2011 | 石宏製作所「はさみ」、塩澤製作所「鏨の息吹」について |
H24/03/05 | テレビ東京『7スタLIVE』 9:27~ | 「すみだモダン」2011 | 東あられ本舗について |
H24/03/11 | BS日テレ『吉澤ひとみのトレンド+よっすぃーナビ』 17:00~ | すみだ もの処 | スカイツリー周辺の観光スポットとして紹介。 |
H24/03/20 | テレビ東京『ガイアの夜明け』 22:00~ | ものづくりコラボレーション | 笠原スプリング製作所について |
H24/04/18 | NHK『首都圏ニュース』 18:00~ | すみだ地域ブランの戦略・すみだモダン | すみだ地域ブランド戦略と「すみだモダン」2012認証応募説明会の紹介 |
H24/04/19 | テレビ東京『大人の極上ゆるり旅』 11:35~ | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H24/04/25 | TBS『世紀のワイドショー ザ・今夜はヒストリー!』 20:00~ | 「すみだモダン」2011 | 東あられ本舗について |
H24/05/02 | NHKワールドTV『TOKYO EYE』 9:30~ | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H24/05/12 | NHK・BSプレミアム『スカイツリーの魅力すべて見せます!』 17:00~ | 20:00~20:45「第二部 江戸 東京 職人たちのスカイツリー」 廣田硝子 について | |
H24/05/15 | NHK・BSプレミアム『世界ふれあい街歩き ─番外編─』 20:00~ | 塩澤製作所について | |
H24/05/18 | NHK総合『登れなくても楽しめる!東京スカイツリー』 19:30~ | 梅鉢屋、塩澤製作所について | |
H24/05/19 | 日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』 9:30~ | 廣田硝子について | |
H24/05/22 | 読売テレビ『ミヤネ屋』 14:00~ | 「すみだモダン」2011 | 大黒屋「江戸木箸」、江戸切子「オールドグラス」の紹介(生中継) |
H24/05/23 | テレビ朝日『モーニングバード』 8:00~ | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H24/06/16 | TBS『Asian Ace』 深夜0:00~ | 「すみだモダン」2011 | シェフ対決 カレー編(前編)で、スパイスカフェさんがテレビ出演 |
H24/06/17 | BSNHK『Cool Japan』 23:00~ | ものづくりコラボレーション | コラボレーターの名児耶 秀美氏、イー・ビー・アイ「ベジタブレラ」の紹介 |
H24/07/11 | テレビ東京『It's Real』 22:48~22:54 | 「すみだモダン」2011 | 石宏製作所について |
H24/08/10 | TBS『はなまるマーケット』 8:30~ | すみだ まち処/「すみだモダン」2010 | とくまるのコーナー 産業観光プラザ すみだ まち処と、塩澤製作所「鏨の息吹」他商品について |
H24/08/22 | MXテレビ 「ニュース」 18:00~、20:00~ | すみだブランド | 平成12年度「すみだブランド」認証審査会の紹介 |
H24/08/25 | NHK(総合)『東京カワイイ★TV』 23:30~ | 産業観光プラザ すみだ まち処 | 「産業観光プラザ すみだ まち処」の紹介 |
H24/09/11 | MXテレビ『ニュース』 18:00~、20:00~ | すみだモダン | 展示会「rooms25」に、「すみだモダン」が出展したことについて |
H24/09/23 | TBS『Asian Ace』 深夜0:00~ | 「すみだモダン」2011 | シェフ対決 カレー編(後編)で、スパイスカフェさんがテレビ出演 |
H24/10/21 | BS日テレ『壇れい 名匠の里紀行 ~手わざ恋々和美巡り~』22:00~ | 「すみだモダン」2010 | 根岸産業(有)「銅製如雨露」、(有)大黒屋「江戸木箸」、㈱梅鉢屋「砂糖漬」の紹介 |
H24/11/11 | 英国放送(BBC) | 「すみだモダン」2010 | 笠原スプリング製作所「てのひらトング」の紹介 http://www.bbc.co.uk/news/business-19831548 |
H24/11/22 | NHK『首都圏ニュース』 18:00~ | 「すみだモダン」2012 | 「すみだモダン」2012認証発表会・「産業観光プラザ すみだ まち処の紹介 |
H24/12/30 | TBS『大がっちりマンデー!!』スゴイ社長が大集合!新年会SP 7:00~ | 実はすみだが支えてる | ㈱川合染工場について |
H25/01/29 | MBS(関西ローカル)『ちちんぷいぷい』 14:55~ | 「すみだモダン」2011 | 笠原スプリング製作所「てのひらトング」の紹介 |
H25/02/26 | MBS(関西ローカル)『ちちんぷいぷい』 14:55~ | 「すみだモダン」2011 | 二宮五郎商店「革風呂敷」の紹介 |
H25/03/09 | テレビ朝日『食彩の王国』 朝9:30~ http://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/ | 「すみだモダン」2012 | レストラン鳩家の自家製マヨネーズの紹介 ※認証された「ひれかつサンド」もこのマヨネーズを使用 |
H25/04/29 | NHK(教育テレビ) 『みいつけた!』 朝7時46分~ | 平成24年度ものづくりコラボレーション事業 | マルサ斉藤ゴムドリッピングバルーン 「クルットさんのゴム風船ができるまで」コーナーで紹介 |
H25/05/10 | テレビ朝日『スーパーJチャンネル』 18:15~ http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/ | 「すみだモダン」2012 | レストラン鳩家「ひれかつサンド」の紹介 ※番組内の「金曜企画 グルメ物語」スカイツリー編で紹介 |
H25/06/15 | 日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』 9:30~10:30 | 「すみだモダン」2010 | 古河「ペーパークラフトシリーズ」の紹介。http://www.ntv.co.jp/burari/contents/index.html |
H25/07/06 | テレビ東京『出没!アド街ック天国』 21:00~ | すみだモダン | 錦糸町特集 http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20130706/ 久米繊維工業、松徳硝子、ヒロタグラスクラフト(すみだ江戸切子館)、山田家の紹介 |
H25/07/20 | テレビ東京『出没!アド街ック天国』 21:00~ | すみだモダン2011 | 墨田区特集http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20130720/ スパイスカフェの紹介 |
H25/09/01 | 日本テレビ『シューイチ』 7:30~9:55 | ものづくりコラボレーション | 小林断裁「Hole Memo Block」の紹介 |
H25/09/16 | NHK WORLD『great gear』 http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/greatgear/index.html | すみだモダン2010 | 根岸産業「銅製如雨露」の紹介 |
H25/11/19 | 日本テレビ『news every』 18:15~ | すみだモダン2012 | 「ひれかつサンド」が認証されているレストラン鳩家の紹介 |
H25/12/04 | TBS『Nスタ』 16:53~ | すみだモダン | 根岸産業「銅製如雨露」の紹介 |
H26/05/02 | news every | 東向島珈琲店、マチヤスの紹介 | |
H26/05/19 | NHK「おはよう日本」 7:45~ | 宮川製菓、コラボレーター名児耶秀美氏の取組み紹介 | |
H26/06/10 | テレビ朝日「ゆうゆう散歩」 9:55~ | すみだモダン | 東あられ本鋪 |
H26/07/14 | テレビ朝日「ゆうゆう散歩」 9:55~ | すみだモダン | 片岡屏風店、上総屋、かざり工房三浦 |
H26/08/25 | テレビ朝日「ゆうゆう散歩」 9:55~ | すみだモダン | チバプラス、根岸産業、こぐま、塚田工房 |
H26/08/29 | テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」 | 岩澤硝子 | |
H26/12/03 | NHK「ひるブラ」 12:20~ | すみだモダン | ヒロカワ製靴、根岸産業の紹介 |
H26/12/10 | テレビ朝日「モーニングバード」 8:30~ | すみだモダン | 岩澤硝子「江戸前すり口醤油注ぎ」の紹介 |
h26/12/20 | テレビ東京「出没!アド街ック天国」 21:00~ | まち処、すみだモダン | 石宏製作所 |
H27/01~ | 東京メトロTVCM | すみだモダン | すみだ江戸切子館、すみだ珈琲 |
H27/02/06 | テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」 | すみだモダン | 根岸産業、すみだまち処 |
H27/02/10 | テレビ朝日「ゆうゆう散歩」9:55~ | すみだモダン | 岩澤硝子「江戸前すり口醤油注ぎ」 |
H27/02/10 | テレビ東京「日経スペシャル ガイヤの夜明け」22:00~ | すみだモダン | IKIJI、すみだ まち処 |
H28/03/18 | MXテレビ「ニュース」 12:30~ | すみだモダン | すみだモダン |
H28/03/26 | Jcom「デイリーニュース」 18:30~ | すみだモダン | 「すみだ自家焙煎珈琲店連絡会」発足イベント。 |
H28/04/03 | Jcom「ウイークリーすみだ」 | すみだモダン | 「数字で見るすみだモダン」 すみだモダン2015認証商品・飲食店メニューの紹介。 |
H28/05/27 | Jcom「デイリーニュース」 | ものづくりコラボレーション | ものづくりコラボレーション2016説明会 |
H28/05/29 | Jcom「ウィークリーすみだ」 | すみだモダン | 「きらっとすみだモダン」 IKIJI、下町割烹 上総屋 |
H28/06/16 | TBSテレビ「Nスタ」17:00~ | すみだモダン | カフェシュクレ・デカフェ |
H28/06/16 | テレビ東京「WBC」23:00~ | すみだモダン | カフェシュクレ・デカフェ |
H28/06/28 | テレビ朝日「じゅん散歩」9:55~ | すみだモダン | コージロー、国技堂 |
H28/06/30 | テレビ朝日「じゅん散歩」9:55~ | すみだモダン | 古河 |
H28/07/27 | NHKテレビ「ひるまえほっと」 | すみだモダン | 安宅漆工店 |
H28/07/31 | Jcom「ウィークリーすみだ」 | すみだモダン | 「きらっとすみだモダン」 古河、cafe de 映水庵 |
H28/10/30 | Jcom「ウィークリーすみだ」 | すみだモダン | 「きらっとすみだモダン」 フットマーク、Spice Bar 猫六 |
H28/11/28 | Jcom「デイリーニュース」 18:30~ | すみだ地域ブランド戦略 | スミファ、すみだ地域ブランド展示会、下町ものづくり会議 |
H29/01/21 | NHKテレビ「おはよう日本」7:40~ | すみだモダン | しげの珈琲工房 |
H29/01/29 | Jcom「ウィークリーすみだ」 | すみだモダン | 「ウイークリーすみだ」 石山染交、ちゃんこ巴潟 |
H29/02/08 | TBSテレビ「ビビットフォーカス」8:00~ | スミファ | |
H29/02/16 | NHKテレビ「おはよう日本」7:40~ | ものづくりコラボレーション | 「まちかど情報局」 PICK TREES |
Web
年月日 | 媒体名 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
H23/04/01 | 『東京都産業立地ナビ』http://tokyo-ritti.jp/ 東京都産業労働局 | すみだ もの処/すみだ地域ブランド戦略 | 施設、すみだ地域ブランド戦略概要について |
H23/05/27 | 『asahi.com(English)』http://www.asahi.com/english/ 朝日新聞 | 「すみだモダン」2010 | サンエー㈱の 「ちゃんこ巻き」について |
H23/08/02 | 『新建まちづくり新聞』 http://machi-rj.com/ 新建まちづくり新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだ地域ブランド推進協議会、すみだブランド認証審査会の交流会、すみだブランド認証への応募状況、新部門の設立について |
H23/08/18 | 『JTB SUNRISE TOURS』http://www.jtb-sunrisetours.jp/ JTB | すみだ もの処 | 施設と商品紹介(東京スカイツリー®フォトハンティング&浅草 ウォーキングツアー)について |
H23/09/14 | 『オフィスマガジンonline』http://www.ofmaga.com/ オフィスマガジン | すみだ地域ブランド戦略 | すみだブランド認証審査会開催について |
H23/10/03 | 『インテリア情報サイト』http://www.interior-joho.com/ ㈱アトリエケイアンドワイ | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2010について |
H23/11/14 | 『東京都交通局ホームページ』http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/ 東京都交通局 | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H23/12/13 | 『オフィスマガジンonline』http://www.ofmaga.com/ オフィスマガジン | 「すみだモダン」2011 | オキナ「プロジェクトペーパー」について |
H23/12/3 | 『WWDモバイル』http://www.fashionnews.jp/special/2011/sp_app/ WWD | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011の発表会について |
H24/03/05 | 『NTT東日本フレッツメンバーズクラブサイト・こちらひかり情報局地域Press』https://flets-members.jp/pub/pages/local/ NTT東日本 | 「すみだモダン」2011 | マルサ斉藤ゴム「ふうせんバレーボール用風船」、コージロー「ウフ[Oeuf]」、指物益田「おとも箱」、NACAMURA「ORIGAMI FOR CRANE」、伊藤バインダリー「上質メモブロック」について |
H24/03/16 | 『mono shop』http://www.monoshop.co.jp/shop/ ㈱ワールドフォトプレス | 「すみだモダン」2011 | 通販開始 コージロー「Oeuf[ウフ]」、精巧「IKIJI ポロシャツ」、二宮五郎商店「革風呂敷」、「風琴マチシリーズ」、フットマーク「フォーマルエプロン」、丸和繊維工業「INDUSTYLE TOKYO ドレスシャツ」、石宏製作所「はさみ」、NACAMURA「ORIGAMI FOR CRANE」、古河「マーブル紙シリーズ」、マルサ斉藤ゴム「ふうせんバレーボール用風船」、笠原スプリング製作所「てのひらトング」 |
H24/03/21 | 『るるぶ.com』http://www.rurubu.com/ ㈱JTBパブリッシング | すみだ もの処 | 施設について |
H24/03/29 | 『日経トレンディネット』http://trendy.nikkeibp.co.jp/ 日経BP社 | 「すみだモダン」2011 | Bar Bee「スカイツリーカクテル」について |
H24/04 | 『日経トレンディネット』http://trendy.nikkeibp.co.jp/ 日経BP社 | 「すみだモダン」2011 | 丸和繊維工業「INDUSTYLE TOKYO」について |
H24/05/24 | 『藤巻百貨店』http://fujimaki-select.com/ ㈱ザッパラス | 「すみだモダン」2011 | 丸和繊維工業「INDUSTYLE TOKYO」、二宮五郎商店「風琴マチシリーズ」、精巧「IKIJI」の紹介、販売 |
H24/05/24 | 『東京の観光公式サイト GO TOKYO』 http://www.gotokyo.org/jp/tourists/topics_event/topics/120625/topics.html | すみだモダン、産業観光プラザ すみだ まち処 | 事業、施設の紹介 |
H24/06/01 | 『Wisdom』 http://www.blwisdom.com/ NEC | 産業観光プラザ すみだ まち処 | すみだのものづくり、施設の紹介 |
H24/08/15 | 『Edea(イーディア)』http://edea.jp/japanese/edea_bn_index.html セガサミーホールディングス | すみだ地域ブランド戦略、すみだ まち処 | すみだ地域ブランド戦略、すみだ まち処の紹介 |
H24/09/01 | 『JAL ファミリークラブ ON LINE』トレンドウォッチングhttp://www.jal.com/jalfc/ 日本航空 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだブランド認証事業、認証商品(精巧、テルタ「IKIJI」シリーズ、石宏製作所「はさみ」、根岸産業「銅製如雨露」、大黒屋「江戸木箸」)について |
H24/09/04 | JALファミリークラブ ONLINE | 「すみだモダン」2010、2011、産業観光プラザ すみだ まち処 | ■ブランド認証各商品の説明(大黒屋「江戸木箸」・「究極相棒」、石宏製作所「はさみ」、丸和繊維工業「INDUSTYLE TOKYO」、根岸産業「銅製如雨露」、向島めうがや「御誂え足袋」、伊藤バインダリー「上質メモブロック」、二宮五郎商店「革風呂敷」、ヒロカワ製靴「SPIDER」、笠原スプリング製作所「てのひらトング」、久米繊維工業「久米繊維謹製 色丸首」 ■産業観光プラザ すみだ まち処の紹介。 |
H24/09/12 | 『ニッポンの技ドットコム』 http://www.nipponnowaza.com ブレインカフェ | 「すみだモダン」2010、2011 | ・塩澤製作所「名刺入れ「鏨の息吹」」・「マグネット日本お持ち帰り」、指物益田「おとも箱」、梅鉢屋「江戸砂糖漬」、塚田工房「江戸木目込人形 小梅雛シリーズ」、大黒屋「江戸木箸 五角・七角・八角 削り箸」・「江戸木箸 究極相棒」の紹介。 |
H24/09/24 | アパレルウェブ | すみだモダン | 展示会「rooms25」出展 http://www.apalog.com/report/archive/783 |
H24/09/7 | 『ニッポンノワザドットコム』 http://www.nipponnowaza.com/ ブレインカフェ | すみだ地域ブランド戦略 | 塩澤製作所、指物益田、塚田工房、梅鉢屋、大黒屋の紹介 |
H25/01/28 | 『マイナビニュース』http://news.mynavi.jp/news/2013/01/28/004/index.html ㈱マイナビ | 「すみだモダン」2011、2012 | スパイスカフェ(「すみだモダン」2011に「ラッサムカレー」が認証)、こぐま(「すみだモダン」2012に「焼きオムライス」)の紹介 |
H25/03/25 | 『とうきょう産業立地ナビ』http://tokyo-ritti.jp/ 東京都産業労働局 | すみだ地域ブランド戦略 | すみだ地域ブランド戦略概要について |
H25/03/25 | 『alterna』 オルタナ http://www.alterna.co.jp/10743 | 「すみだモダン」2012 | 配財プロジェクトの紹介 ※「廃材を配財にかえる万華鏡」が認証 |
H25/04/12 | リポーターズネットワーク | すみだモダン | ヒロカワ製靴「SPIDER」 http://reponet.tv/tokyo/sumida/2013/04/3370 片岡屏風店「自分で作るからくり屏風キット 北斎編」 http://reponet.tv/tokyo/sumida/2013/04/3372 |
H25/04/26 | 『無印良品』http://www.muji.net/lab/blog/caravan/tokyo/020960.html 良品企画 | すみだモダン | 廣田硝子、ヒロタグラスクラフト、すみだ珈琲の紹介 |
H25/04/30 | 『Web Magazine OPENER』http://openers.jp/culture/tips_eat/news_sumidacoffee20130426.html?top 七洋㈱ | 平成24年度ものづくりコラボレーション | すみだ珈琲「コーヒーバッグセット「THE COFFEE HOUSE」」の紹介 |
H25/04/30 | 『すみだ経済新聞』 http://sumida.keizai.biz/headline/263/ | 平成24年度ものづくりコラボレーション事業 | すみだ珈琲「コーヒーバッグセット「THE COFFEE HOUSE」」の紹介 |
H25/05/02 | 『OPENERS』http://openers.jp/culture/tips_eat/news_sumidacoffee20130426.html | ものづくりコラボレーション | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 |
H25/05/02 | 『すみだ経済新聞』http://sumida.keizai.biz/headline/263/ | ものづくりコラボレーション | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 |
H25/05/02 | 『Pen』http://www.pen-online.jp/news/6819/ | ものづくりコラボレーション | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 |
H25/05/30 | 『BEYOND BY LEXUS』http://www.lexus-int.com/jp/magazine/ トヨタ自動車 | ものづくりコラボレーション | 伊藤バインダリー「ドローイングパッド」の紹介 |
H25/06/19 | 『オフィスマガジン online』 http://www.ofmaga.com/news.html?eid=00681 ㈱オフィスマガジン | 催事出展 | 渋谷ロフト×すみだ [すみロフ]の紹介 |
H25/08/28 | 日経トレンディネット http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130821/1051597/?n_cid=nbptrn_top_new | ものづくりコラボレーション | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 |
H25/11/07 | すみだ経済新聞 http://sumida.keizai.biz/headline/325/ | ものづくりコラボレーション事業 | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 |
H25/12/27 | 『roomie』http://www.roomie.jp/2013/12/125157/ ㈱メディアジーン | ものづくりコラボレーション | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE」の紹介 |
H26/02/05 | 『クリエイティブ東京』 http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/creative_tokyo/tokyoautumnspring/event.html 経済産業省 | すみだモダン2013 | 「すみだモダン」発表会、展示会のお知らせ |
H26/02/05 | 『エコの作法』 http://www.beauty-co.jp/prcolumn/article/PR1402001/01/ 資生堂 | すみだモダン2011 | ikijiの紹介 |
H26/02/23 | 『家庭画報 ショッピングサロン』 http://shop.sekaibunka.com/shop/kateigaho/Top | すみだモダン | 笠原スプリング製作所「てのひらトング」の販売 |
H26/03/24 | 『繊研新聞』 http://www.senken.co.jp/report/tokyo/ri-report/34177/ | すみだモダン2013 | すみだモダン発表会の紹介 紗蔵「革のうちわ」、石宏製作所「無垢鋏」シリーズ、銀工房wangling「しじみ」みりん堂「ぬれソフト」の紹介 |
その他
年月日 | 媒体名 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
H23/08/22 | タブロイド『WWD 東京下町図鑑』 WWD | すみだ地域ブランド戦略 | 墨田区の取り組み、すみだ地域ブランド戦略について |
H23/09 | フリーペーパー『ETB(East Tokyo Book)』 ㈱THEグローバル社 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2010認証品:かざり工芸三浦「錺かんざし」、(有)塩澤製作所「鏨マグネット」について |
H23/09/09 | フリーペーパー『あんふぁん[東京版]9月・10月合併号』 サンケイリビング社 | すみだ もの処 | 施設について |
H23/11/14 | リーフレット『東京都交通局都バス利用促進パンフレット』 | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H23/12/19 | フリーペーパー『「BONJOUR! MeTRO」2012年春号』 | すみだ もの処 | 施設と商品について |
H24/01/01 | タブロイド『Avenue』 アベニュー編集委員会 | すみだ地域ブランド戦略 | 「すみだモダン」2011の発表会について |
H24/01/01 | 『azbil』 azbilグループPR誌 | すみだ地域ブランド戦略 | 墨田区の特徴、取り組み、「すみだモダン」2010一部商品(根岸産業「銅製如雨露」、向島めうがや「誂え足袋」)について |
H24/02/13 | 海外向けメール『TCVB News Letter』 (財)東京観光財団 | すみだ もの処 | 施設について |
H24/02/27 | タブロイド『23plus』 日経新聞 | すみだ地域ブランド戦略 | ちゃんこ巴潟「巴潟ちゃんこ」について |
H24/03/01 | YKKグループPR誌『Neighbor』 | 「すみだモダン」2011 | NACAMURA「ORIGAMI FOR CRANE」について |
H24/03/10 | タブロイド『大江戸リビング新聞 春号』 サンケイリビング新聞社 | すみだ もの処 | 施設について |
H24/03/20 | フリーマガジン『「東京ウェディングコレクション」3月20日号』 ㈱サイファ | すみだ もの処 | 施設について |
H25/05/31 | 文化放送『福井謙二 グッモニ』 7:00~ | 「すみだモダン」2011 | 石宏製作所 石田明雄氏出演 |
H25/10/05 | 『「tokyo weekender」 OCTOBER 2013』 bulbous cell. media group | すみだモダン | 事業概要の紹介 |
H25/11/01 | 楽天 | すみだモダン | すみだの逸品として、すみだモダン商品の一部販売 |
H25/11/20 | フリーペーパー『Metro Min.』 スターツ出版㈱ | ものづくりコラボレーション | すみだ珈琲「THE COFFEE HOUSE LIMITED#1」の紹介 |
H26/03/15 | 『「つなぐ通信」vol.05 2014 Spring』 | すみだモダン2013 | 東向島珈琲店「抹茶のリオレ」の紹介 |