PURPOSE「すみだモダン」の目的(すみだ地域ブランド戦略)
ものづくりのまちすみだとしての知名度を高め
広く内外に認知されることによって、
地域のブランド価値を高めることを目指します。
「墨田区に訪れてみたい」 「墨田区で事業を新たに起こしてみたい」、
そんな人々を増やしていくことが目的です。
ものづくりのまちすみだとしての
知名度を高め
広く内外に認知されることによって、
地域のブランド価値を高めることを
目指します。
「墨田区に訪れてみたい」
「墨田区で事業を新たに起こしてみたい」、
そんな人々を増やしていくことが目的です。

LOGO MARKロゴマーク
STATEMENTステートメント


PHILOSOPHY「すみだモダン」が掲げる
4つの理念
「すみだモダン」の定義は
「ものづくりを通して、
未来のスタンダードを創造し、
人々の幸せを育む活動」です。
新理念は以下の4つとし、
この理念に合致する事業者の活動を
「すみだモダン」と呼称します。
-
1
未来への
約束を果たすSUSTAINABLE持続可能性
-
2
知恵を集めて
新しい価値を創るCO-CREATION共創性
-
3
粋な視点と遊び心を
大切にするORIGINALITY独自性
-
4
様々な人の
幸せなつながりを育むDIVERSITY多様性
「すみだモダン」の理念に共感し
活動をともにしたい事業者の皆様へ