ACTIVITY
「すみだモダン」の主な活動

つながるすみだモダン
パートナーシップ連携

区内事業者と墨田区がつながり(パートナーシップ連携)、ともに「ものづくりのまちすみだ」のブランドをPRしていきます。区と事業者、そして事業者同士のつながりを大切にしながら、「すみだモダン」を増やしていくため、2つの事業を実施します。

すみだモダンコミュニティ運営

事業者同士が関わり合うコミュニティを開催します。「すみだモダン」にふさわしい「活動」を生み出すことを目指します。

参加すると
すみだモダンオープンパートナーすみだモダン
オープンパートナー

すみだモダンブランド認証

事業者が実践する「活動」を公募し、外部有識者で構成される審査会でブランド認証しています。

認証されると
すみだモダンブルーパートナーすみだモダン
ブルーパートナー

すみだモダンコミュニティ運営

誰でも参加できる
コミュニティを開催し、
事業者同士のつながりや
「すみだモダン」の創出を目指します

区は、事業者の「問題解決と提案・自社PRの場」として「すみだモダンコミュニティ」を運営します。自主イベントの企画や、催事・展示会への共同出展、新商品の開発など、誰かとつながることで達成できるかもしれないテーマを自由に持ち込むことができます。

「すみだモダンコミュニティ」に参加した事業者は「すみだモダンオープンパートナー」となり、以下の特典を受けることができます。

  • 「すみだモダン」のロゴマークの使用
  • 「すみだモダンコミュニティ」(事務局)からのメールマガジンの受信
  • 「すみだモダン」公式サイト(本サイト)で発信される取材記事「STORIES」へのコメント投稿
  • 「すみだモダン」公式サイト(本サイト)のコミュニティページの閲覧

すみだモダンブランド認証

事業者の「活動」を公募し、
外部有識者で構成される審査会で
ブランド認証しています

審査会では、すみだモダンの理念との合致度等を基準に「活動」を審査します。活動に関連する「商品」がある場合は「活動の審査」を通過後(※)に商品のクオリティ等を審査します。※商品単独で審査を実施することはありません。

審査会を通過した「活動」は「すみだモダン」(「商品」は「すみだモダン認証商品」)としてブランド認証を行います。

ブランド認証を獲得した事業者は「すみだモダンブルーパートナー」となり、専用のロゴマークを使用できるほか、展示会や各種媒体等で優先的な取り扱いを受けることができます。

すみだモダン
ブルーパートナー

「すみだモダン」としてブランド認証された活動を実践する事業者を「すみだモダンブルーパートナー」と呼び、区の産業ブランドを一緒にPRしています。現在の「すみだモダンブルーパートナー」の事業者を紹介します。

FIRST TERM2021.09 START

  • PARTNERSHIP1アサヒユウアス &
    久米繊維工業株式会社

    森のタンブラーとサステナブルな
    Tシャツを活用した
    「美しい地球の保全」を訴求する活動

    海洋プラスチックや温室効果ガスの削減の観点から製造されたタンブラーと、グリーン電力証書システムを活用した製造されたオーガニックコットンTシャツを用いて行うキャンペーン活動。

  • PARTNERSHIP2ヒロカワ製靴

    革の端切れを活用した
    高い技術力とデザイン力による
    革靴の製造に関わる活動

    両足で38枚のネックレザーの端切れを縫い合わせたアッパーを使用し、お手入れにより長持ちするグッドイヤーウェルト製法で縫い合わせた革靴の製造。

  • PARTNERSHIP3アストロスケール

    人と地球と宇宙を
    持続可能にするための活動

    宇宙と地球の持続利用をめざした人工衛星の打ち上げとそれに共感する人々を増やす活動。

  • PARTNERSHIP4山口産業

    人・自然・環境に配慮した製法でなめした
    “やさしい革”に関する活動

    クロム鞣しによる環境への負荷に問題提起し、植物性タンニン100%の鞣しによる革製造を実施。

  • PARTNERSHIP5ホリゾン

    カシミヤヤギの飼育から製品までの
    一貫生産に関する活動

    カシミヤヤギの飼育から、現地社員の労働改善を通じた高品質かつ適正価格の製品を透明性のある流通を実現。

NEXT ACTION

「すみだモダン」の理念に共感し、
共に区の産業ブランドをPRする
パートナーを募集しています

ACTIVITY「すみだモダン」の主な活動

  • つながるすみだモダン
    パートナーシップ連携

  • つくるすみだモダン
    フラッグシップ商品開発

  • つたえるすみだモダン
    ブランドコミュニケーション展開

LEARN MORE「すみだモダン」をもっと知る

  • HISTORY「すみだモダン」の
    成り立ちと現在地

  • 「すみだモダン」ブランド認証
    商品
    2010-2018

  • 「すみだモダン」ブランド認証
    飲食店メニュー
    2011-2018

このページをシェアする