【9/27,28】日本橋ガレリアコミュニティスペースですみだモダンのイベントを開催します!(※事前予約必須)
2025年9月27~28日に、日本橋髙島屋三井ビルディング1階「日本橋ガレリアコミュニティスペース」(東京都中央区日本橋 2-5-1)にて、3つの体験会・ワークショップを開催いたします。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!
※本イベントでのワークショップ参加代金は、現地でお支払いいただきます。
支払方法はクレジットカードまたは国内スマホ決済のみです。
なお、商品購入時のお支払い方法も同様となります。

すみだモダン「革のミニ財布をクラフトしよう」

パーツを選んで自分だけの飾り付けができる、実用性の高い3つポケットのミニ財布を作るワークショップです。
カードやお札の出し入れがしやすく幅広い年齢層に人気のあるデザインとなっています。
お好きな動物、花びら、星形などの120種類以上のパーツを使用しながらオリジナルデザインでより個性が出せます。
大切な方への記念品やプレゼントにいかがですか?
【日時】
2025年9月27日(土)14時~14時45分、15時~15時45分
【参加人数】
各回6名様
【所要時間】
各回約45分
【実施事業者】
株式会社サクラワクス
【場所】
日本橋髙島屋三井ビルディング1階「日本橋ガレリアコミュニティスペース」
(東京都中央区日本橋 2-5-1)
【参加費】
¥5,500ー ※材料費込み
※本イベントでのワークショップ参加代金は、現地でお支払いいただきます。
支払方法はクレジットカードまたは国内スマホ決済のみです。
【予約方法】
参加予約は下記リンクより2025年9月18日(木)までにお申し込みください。
すみだモダン「ガラスペンで描く、オリジナル表紙のスケッチブック」

墨田区・両国の「竹内製作所」が製造している、なめらかな書き心地が人気の「clarto(クラルト)」ガラスペンを使って、好きなイラストを描くワークショップです。
描いたイラストは、同じく両国エリアの製本所「どうち製本所/紙工房 堂地堂」の特製スケッチブックの表紙に貼ってお持ち帰りいただけます。
講師には、墨田区を拠点にイラストレーター等としてご活躍の「にご蔵」さんをお迎えします。
イラスト例もご用意がありますので、どなたでもお気軽に参加いただけます!
思い出に残る1冊を、つくってみませんか?
【日時】
2025年9月27日(土)~28日(日)各日10時30分~11時30分、11時45分~12時45分
【参加人数】
各回6名様
※小学生以下は保護者同伴
【所要時間】
各回約60分
【実施事業者】
・有限会社竹内製作所(clarto(クラルト))
・にご蔵 氏(イラストレーター)
【場所】
日本橋髙島屋三井ビルディング1階「日本橋ガレリアコミュニティスペース」
(東京都中央区日本橋 2-5-1)
【参加費】
¥2,500ー ※材料費込み
※本イベントでのワークショップ参加代金は、現地でお支払いいただきます。
支払方法はクレジットカードまたは国内スマホ決済のみです。
【予約方法】
参加予約は下記リンクよりお申し込みください。
コーヒードリップ・試飲体験イベント

すみだでスペシャルティ珈琲を提供する「Un Cafe Sucre株式会社」のコーヒー、金属加工会社「昌栄工業株式会社」が手がける、心地よい使いごこちが人気の「kaicoドリップケトル」等の魅力を感じていただくコーヒードリップ・試飲会を開催します!
講師の「muni coffee」店主の髙橋由佳さんによるドリップレクチャーのもと、来場者の方にコーヒードリップ・試飲を実施いただきます!
ドリップには、200回以上も湯口の調整をして生み出された「kaicoドリップケトル」、世界初の取っ手がないハンドドリップポット「cupPot(カップポット)」をご使用いただきます。
【日時】
2025年9月27日(土)13時~16時
【実施事業者】
・昌栄工業株式会社
・「muni coffee」店主の髙橋由佳さん(ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ(JHDC)2015優勝)
【場所】
日本橋髙島屋三井ビルディング1階「日本橋ガレリアコミュニティスペース」
(東京都中央区日本橋 2-5-1)
【参加費】
無料
【備考】
予約不要でどなたでも体験いただけますが、混雑時にはお待ちいただく可能性がございます。
2025年9月24日~30日は、日本橋高島屋本館6階、7階にてポップアップを開催いたします!
ワークショップの期間を含む24日(水)~30日(火)は、「日本橋高島屋本館6階、7階」にて、ポップアップ・実演販売を実施します!