ABOUT
NEWS
STORIES
CERTIFICATION
COMMUNITY
ABOUT
「すみだモダン」とは?
ACTIVITY
「すみだモダン」の主な活動
つながる
パートナーシップ連携
つくる
フラッグシップ商品開発
つたえる
ブランドコミュニケーション展開
台湾・千葉大学連携
LEARN MORE
「すみだモダン」をもっと知る
HISTORY
「すみだモダン」の成り立ちと現在地
「すみだモダン」ブランド認証商品
2010-2018
「すみだモダン」ブランド認証飲食店メニュー
2011-2018
すみだモダンブルーパートナー
2021-
STORIES
SUSTAINABLE
持続可能性
CO-CREATION
共創性
ORIGINALITY
独自性
DIVERSITY
多様性
VISION
構想
LEARNING
育成
HISTORY
歴史
KEYWORDS
フラッグシップ商品開発
ものづくり
SDGs
コラボレーター
デザイナー
コラボレーション
グッドデザイン賞
すみだ3M運動
フロンティアすみだ塾
クラウドファンディング
職人
ベストオブすみだモダン
NEWS
CERTIFICATION
COMMUNITY
NEWS
2025.10.31
インタビュー記事、「STORIES」を公開しました!
SCROLL
「すみだモダン」は
「ものづくりを通して、
未来のスタンダードを創造し、
人々の幸せを育む活動」です。
墨田区は、
その活動に光を当て、
産業プロモーションを推進します。
さらに詳しく
RECOMMENDS
注目のトピックス
2025.10.31
インタビュー記事、「STORIES」を公開しました!
2025.10.27
第10回すみだモダンコミュニティを開催しました!
2025.10.09
2025 Creative Expo Taiwanに出展しました!
2025.04.28
すみだモダンの英語・繁体字版資料が完成しました!
2025.04.23
ロッテシティホテル錦糸町にて、すみだモダンコラボ宿泊プランがスタート!
2025.03.28
すみだモダンの活動レポート最新版が完成しました!
2024.12.25
すみだモダンのカタログ最新版が完成しました!
VIEW MORE
STORIES
co-creation
共創性
墨田区の町工場と連携! 町工場から提供された素材でこどもの主体性を育む――あそび大学
history
歴史
石宏製作所——一丁のハサミの先に、誰かを想う。
diversity
多様性
誰もが安心してがん検診を受けられる仕組みで救える命を救いたい——アイエスゲート
originality
独自性
耐熱ガラスのプロが生み出す個性と魅力が詰まったガラスペン—竹内製作所
co-creation
東商ゴム工業――廃材から生まれたサンプル帳で拓く素材開発の未来
co-creation
昌栄工業——「作らないモノづくり」の意識改革が業績アップをもたらす
sustainable
すみだ珈琲――やすらぎの一杯がおいしい野菜に、コーヒーでつなぐ循環型社会
vision
発表!「すみだモダン2024」ブランド認証式リポート
sustainable
クリエイターとともに作り上げる「すみだモダンコミュニティ」
co-creation
片岡屏風店――新しいスタイルで楽しめるひな飾り「扇-SENN-」が誕生するまで
originality
比類なき精巧な仕上がりを追求するプリントTシャツ界の雄――ADP
originality
「すみだモダン」がモチベーションのきっかけに――サクラワクス
VIEW MORE
CLOSE UP
墨田区を知る
co-creation
共創性
墨田区の町工場と連携! 町工場から提供された素材でこどもの主体性を育む――あそび大学
diversity
多様性
誰もが安心してがん検診を受けられる仕組みで救える命を救いたい——アイエスゲート
co-creation
共創性
「WDO世界デザイン会議」、34年ぶりの日本開催で墨田区が会場に!
vision
構想
行政と区民でつくる、“本物が生きる街”――森山育子
CITY WALK
NEWS
2025.10.31
インタビュー記事、「STORIES」を公開しました!
2025.10.27
第10回すみだモダンコミュニティを開催しました!
2025.10.15
インタビュー記事、「STORIES」を公開しました!
2025.10.09
2025 Creative Expo Taiwanに出展しました!
VIEW MORE
カタログ【2010-2024】
詳しくはこちら
活動レポート2024
詳しくはこちら
このページをシェアする