理事会・審査会
平成30年度
すみだ地域ブランド推進協議会 理事会
理事長 | ![]() (㈱IMA 代表取締役) |
---|---|
副理事長 | ![]() ((一社)墨田区観光協会 理事長) |
理事 |
|
監事 | ![]() (東京商工会議所墨田支部 IT分科会長) |
顧問 |
|
すみだブランド認証審査会審査委員
委員長 | ![]() |
---|---|
副委員長 |
|
審査委員 |
|
平成29年度
すみだ地域ブランド推進協議会 理事会
理事長 | 水野 誠一(㈱IMA 代表取締役) |
---|---|
理事 | 田中 一雄(㈱GKデザイン機構 代表取締役社長) 小澤 弘(淑徳大学 人文学部 客員教授) 髙橋 正実(MASAMI DESIGN 主宰) |
監事 | 小髙 集(東京商工会議所墨田支部 IT分科会長) |
顧問 | 赤池 学(㈱ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役所長) 岡塚 章子(江戸東京博物館 都市歴史研究室 学芸員) 鈴木 一義(国立科学博物館 産業技術史資料情報センター長) 瀧 勝巳(タキカツミアンドプロデューサーズ 主宰) 出口 由美(㈱ハースト婦人画報社 「婦人画報」編集長) 日比野 克彦(東京藝術大学 美術学部長) マリ・クリスティーヌ(異文化コミュニケーター) 山田 遊(㈱メソッド 代表取締役) |
すみだブランド認証審査会審査委員
委員長 | 田中 一雄(㈱GKデザイン機構 代表取締役社長) |
---|---|
副委員長 | 小澤 弘(淑徳大学 人文学部 客員教授) |
審査委員 | 水野 誠一(㈱IMA 代表取締役) 髙橋 正実(MASAMI DESIGN 主宰) 小髙 集(東京商工会議所墨田支部 IT分科会長) 赤池 学(㈱ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役所長) 岡塚 章子(江戸東京博物館 都市歴史研究室 学芸員) 鈴木 一義(国立科学博物館 産業技術史資料情報センター長) 瀧 勝巳(タキカツミアンドプロデューサーズ 主宰) 出口 由美(㈱ハースト婦人画報社 「婦人画報」編集長) 日比野 克彦(東京藝術大学 美術学部長) マリ・クリスティーヌ(異文化コミュニケーター) 山田 遊(㈱メソッド 代表取締役) |
平成28年度
すみだ地域ブランド推進協議会 理事会
理事長 | 水野 誠一(㈱IMA 代表取締役) |
---|---|
副理事長 | 阿部 貴明((一社)墨田区観光協会 理事長) |
理事 | 小澤 弘(淑徳大学 人文学部 客員教授) 川島 蓉子(伊藤忠ファッションシステム㈱ 取締役/ifs未来研究所所長) 髙橋 正実(MASAMI DESIGN 主宰) 田中 一雄(㈱GKインダストリアルデザイン 代表取締役社長) |
監事 | 小髙 集(東京商工会議所墨田支部 IT分科会長) |
顧問 | 赤池 学(㈱ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役所長) 江里口 友子(江戸東京博物館 都市歴史研究室長) 鈴木 一義(国立科学博物館 産業技術史資料情報センター長) 瀧 勝巳(タキカツミアンドプロデューサーズ 主宰) 出口 由美(㈱ハースト婦人画報社 「婦人画報」編集長) 日比野 克彦(東京藝術大学 美術学部長) 山田 遊(㈱メソッド 代表取締役) |
すみだブランド認証審査会審査委員
委員長 | 田中 一雄(㈱GKデザイン機構 代表取締役社長) |
---|---|
副委員長 | 川島 蓉子(伊藤忠ファッションシステム㈱ 取締役/ifs未来研究所所長) 小澤 弘(淑徳大学 人文学部 客員教授) |
審査委員 | 水野 誠一(㈱IMA 代表取締役) 阿部 貴明((一社)墨田区観光協会 理事長) 小髙 集(東京商工会議所墨田支部 IT分科会長) 髙橋 正実(MASAMI DESIGN 主宰) 赤池 学(㈱ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役所長) 江里口 友子(江戸東京博物館 都市歴史研究室長) 鈴木 一義(国立科学博物館 産業技術史資料情報センター長) 瀧 勝巳(タキカツミアンドプロデューサーズ 主宰) 出口 由美(㈱ハースト婦人画報社 「婦人画報」編集長) 日比野 克彦(東京藝術大学 美術学部長) 山田 遊(㈱メソッド 代表取締役) |
平成27年度
すみだ地域ブランド推進協議会 理事会
理事長 | 水野 誠一(㈱IMA 代表取締役) |
---|---|
副理事長 | 阿部 貴明((一社)墨田区観光協会 理事長) |
理事 | 小澤 弘(淑徳大学 人文学部 客員教授) 川島 蓉子(伊藤忠ファッションシステム㈱ 取締役/ifs未来研究所所長) 髙橋 正実(MASAMI DESIGN 主宰) 田中 一雄(㈱GKインダストリアルデザイン 代表取締役社長) |
監事 | 小髙 集(東京商工会議所墨田支部 IT分科会長) |
顧問 | 宮田 亮平(東京藝術大学 学長) 赤池 学(㈱ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役所長) 江里口 友子(江戸東京博物館 都市歴史研究室長) 鈴木 一義(国立科学博物館 産業技術史資料情報センター長) 瀧 勝巳(タキカツミアンドプロデューサーズ 主宰) 出口 由美(㈱ハースト婦人画報社 「婦人画報」編集長) 山田 遊(㈱メソッド 代表取締役) |
すみだブランド認証審査会審査委員
委員長 | 宮田 亮平(東京藝術大学 学長) |
---|---|
副委員長 | 川島 蓉子(伊藤忠ファッションシステム㈱ 取締役/ifs未来研究所所長) 田中 一雄(㈱GKインダストリアルデザイン 代表取締役社長) |
審査委員 | 水野 誠一(㈱IMA 代表取締役) 阿部 貴明((一社)墨田区観光協会 理事長) 小髙 集(東京商工会議所墨田支部 IT分科会長) 小澤 弘(淑徳大学 人文学部 客員教授) 髙橋 正実(MASAMI DESIGN 主宰) 赤池 学(㈱ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役所長) 江里口 友子(江戸東京博物館 都市歴史研究室長) 鈴木 一義(国立科学博物館 産業技術史資料情報センター長) 瀧 勝巳(タキカツミアンドプロデューサーズ 主宰) 出口 由美(㈱ハースト婦人画報社 「婦人画報」編集長) 山田 遊(㈱メソッド 代表取締役) |
平成26年度
すみだ地域ブランド推進協議会 理事会
理事長 | 水野 誠一(㈱IMA 代表取締役) |
---|---|
副理事長 | 阿部 貴明((一社)墨田区観光協会 理事長) |
理事 | 小澤 弘(淑徳大学 人文学部 客員教授) 川島 蓉子(伊藤忠ファッションシステム㈱ 取締役/ifs未来研究所所長) 髙橋 正実(MASAMI DESIGN 主宰) 田中 一雄(㈱GKインダストリアルデザイン 代表取締役社長) |
監事 | 鈴木 俊雄(東京商工会議所墨田支部 副会長) |
顧問 | 宮田 亮平(東京藝術大学 学長) 赤池 学(㈱ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役所長) 江里口 友子(江戸東京博物館 都市歴史研究室長) 鈴木 一義(国立科学博物館 産業技術史資料情報センター長) 瀧 勝巳(タキカツミアンドプロデューサーズ 主宰) 出口 由美(㈱ハースト婦人画報社 「婦人画報」編集長) 山田 遊(㈱メソッド 代表取締役) |
すみだブランド認証審査会審査委員
委員長 | 宮田 亮平(東京藝術大学 学長) |
---|---|
副委員長 | 川島 蓉子(伊藤忠ファッションシステム㈱ 取締役/ifs未来研究所所長) 田中 一雄(㈱GKインダストリアルデザイン 代表取締役社長) |
審査委員 | 水野 誠一(㈱IMA 代表取締役) 阿部 貴明((一社)墨田区観光協会 理事長) 鈴木 俊雄(東京商工会議所墨田支部 副会長) 小澤 弘(淑徳大学 人文学部 客員教授) 髙橋 正実(MASAMI DESIGN 主宰) 赤池 学(㈱ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役所長) 江里口 友子(江戸東京博物館 都市歴史研究室長) 鈴木 一義(国立科学博物館 産業技術史資料情報センター長) 瀧 勝巳(タキカツミアンドプロデューサーズ 主宰) 出口 由美(㈱ハースト婦人画報社 「婦人画報」編集長) 山田 遊(㈱メソッド 代表取締役) |
平成25年度
すみだ地域ブランド推進協議会 理事会
理事長 | 水野 誠一(㈱IMA 代表取締役) |
---|---|
副理事長 | 阿部 貴明((一社)墨田区観光協会 理事長) |
理事 | 小澤 弘(江戸東京博物館 都市歴史研究室長) 川島 蓉子(伊藤忠ファッションシステム㈱ifs未来研究所 所長) 髙橋 正実(MASAMI DESIGN 主宰) 田中 一雄(㈱GKデザイン機構 相談役) |
監事 | 鈴木 俊雄(東京商工会議所墨田支部 副会長) |
顧問 | 宮田 亮平(東京藝術大学 学長) 赤池 学(㈱ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役所長) 井川 遥(女優) 鈴木 一義(国立科学博物館 科学技術史グループ長) 瀧 勝巳(タキカツミ アンド プロデューサーズ 主宰) 出口 由美(㈱ハースト婦人画報社 『婦人画報』編集長) 藤巻 幸夫(㈱シカタ 代表取締役プロデューサー) |
すみだブランド認証審査会審査委員
委員長 | 宮田 亮平(東京藝術大学 学長) |
---|---|
副委員長 | 川島 蓉子(伊藤忠ファッションシステム㈱ifs未来研究所 所長) 田中 一雄(㈱GKデザイン機構 相談役) |
審査委員 | 水野 誠一(㈱IMA 代表取締役) 阿部 貴明((一社)墨田区観光協会 理事長) 鈴木 俊雄(東京商工会議所墨田支部 副会長) 小澤 弘(江戸東京博物館 都市歴史研究室長) 髙橋 正実(MASAMI DESIGN 主宰) 赤池 学(㈱ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役所長) 井川 遥(女優) 鈴木 一義(国立科学博物館 科学技術史グループ長) 瀧 勝巳(タキカツミ アンド プロデューサーズ 主宰) 出口 由美(㈱ハースト婦人画報社 『婦人画報』編集長) 藤巻 幸夫(㈱シカタ 代表取締役プロデューサー) |
平成22年度〜平成24年度
すみだ地域ブランド推進協議会 理事会
すみだ地域ブランド戦略を推進する組織です。
理事長 | 水野 誠一(㈱IMA 代表取締役) |
---|---|
副理事長 | 阿部 貴明((一社)墨田区観光協会 理事長) |
理事 | 赤池 学(㈱ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役所長) 小林 俊介(㈱東あられ本鋪 会長) 鈴木 一義(国立科学博物館 科学技術史グループ長) 鈴木 俊雄(東京商工会議所墨田支部 副会長) 藤巻 幸夫(㈱シカタ 代表取締役プロデューサー) |
すみだブランド認証審査会審査委員
委員長 | 宮田 亮平(東京藝術大学 学長) |
---|---|
副委員長 | 川島 蓉子(伊藤忠ファッションシステム㈱ifs未来研究所 所長) 田中 一雄(㈱GKデザイン機構 相談役) |
審査委員 | 井川 遥(女優) 小澤 弘(江戸東京博物館 都市歴史研究室長) 髙橋 正実(MASAMI DESIGN 主宰) 瀧 勝巳(タキカツミ アンド プロデューサーズ 主宰) 出口 由美(㈱ハースト婦人画報社 『婦人画報』編集長) 橋本 雅治(㈱イデアインターナショナル 代表取締役)※平成22年度のみ |
平成20年度
すみだブランド戦略推進検討委員会
委員長 | 水野 誠一(㈱IMA 代表取締役) |
---|---|
副委員長 | 赤池 学(㈱ユニバーサルデザイン総合研究所 代表取締役所長) |
委員 | 及川 孝信(㈱MT&カンパニー 代表取締役) 近江 誠(精巧㈱ 代表取締役社長) 木下 富美子(㈱博報堂) 小林 俊介(㈱東あられ本鋪 会長) 佐戸川 清(㈱ゼロファーストデザイン 代表取締役) 鈴木 俊雄(東京商工会議所墨田支部 副会長) 永井 美穂子(元財団法人佐世保観光コンベンション協会 企画イベント部課長) 廣田 尚子(プロダクト・デザイナー) 松山 剛己(松山油脂㈱ 代表取締役社長) |